なんで!?

2003年1月19日
TUTAYAがレンタル100円だったので、
昨日電童の5,6巻を借りてきました。
5巻面白かった。銀河の父ちゃん若すぎ(笑)
まあ、母ちゃん(元レ○○○ス)も若いんですけど。
しかし、よく警察に捕まらないなぁ…
成田からラクダ乗って帰ってきた話とかさ。
ありえねーんだけど!!(byラットル=かず太郎=田中)
しかも、どっかで聞き覚えのある声だと思ったら…
速水奨さんだ!ウルフウッド(by『トライガン』)だ!!
あれ、確かガルファ皇帝とゼロも速水さんじゃ?
出すぎですねぇ(笑)

そんなこんなで5巻を見終えて、さー次は6巻だ!
と、わくわくしながらビデオセットしたら…
『緊急事態発生、緊急事態発生!!』(メテオ風に)
なぜかテープが全て早送りに!!
再生ボタンを押しても、すぐ早送りになる。
デッキが壊れたのかと思ったので、
金曜に録画したテープ(ハム太郎&ポチたま)を入れると…普通。
なぜか6巻だけが全編早送り。
なんだ、重機獣か、それともラゴウの仕業か!?
(銀河の父ちゃん以上にかぶれすぎ…ごめんなさい)
すぐ返しに行ったら、
「こちらは(テープが店頭に)1本しかございませんので、
こちらの1本無料券を差し上げます。次回お使いください」
…あの、僕が見たいのは6巻なんですけど…
どうしよう、6巻だけ買ってもなぁ。
別のレンタル店行って見てくるか。
7巻から先は借りる気しませんでした。
とりあえず、電童のビデオが置いてある棚で、
ケースを手に取り、兄さんのカバーイラスト見つめてました。
子供連れに混じって、何やってるんだろう(爆)
そう言えば、隣はスクライドだったな(笑)

しまった、アンドレ・ギャニオンのアルバム借りてくりゃよかった(爆)
↑全然ジャンル違い。

コメント