に参加してきました。
この間(サークルも)卒業してしまったので、初めてOGとしての参加。
一緒に行くはずだった友達が家の事情で行けなくなってしまったので、
独りで2人分の差し入れを持って(死ぬほど重い)、高速バスで河口湖へ。
そこからさらに西湖まで。宿舎の人に迎えに来てもらいました。
現役組の発表を見て、それから打ち上げ。
ある後輩に
「どうやったらモノマネが上手くなりますか?」
と聞かれて困った…(爆)
12時頃までホールで騒いで、客室いくつかを使った二次会へ。
その差し入れの中にコレ(画像のやつ)があったんですよ。
僕は宣伝しか知りませんでしたけど…
評判として『不味い』らしいですけどね…大部分の後輩が言ってました。
が、唯一『美味い』と言ったのが体育会系の後輩。
ひとりで3つくらい空けてたかな。
気になったので一口貰いました。
感想…
まず色がきれいな青…水色。紙コップ越しでもわかる。
で、飲んでみる。甘ったるいような…栄養剤の味です。
元々そういう趣旨のものだから、当然と言えば当然か。
でも一口で十分です、これ…1本は無理だ。
僕のいた部屋はのんびり静かな雰囲気でした。色々話しながら。
H和田似の後輩も後から来ました。奴はしばらく寝てました(笑)
諸事情により、みんなが起き出す前に帰りました。
それでお金が払えなかったので、今週中に払いに行ってきます。
…楽しかったけど疲れた…
この間(サークルも)卒業してしまったので、初めてOGとしての参加。
一緒に行くはずだった友達が家の事情で行けなくなってしまったので、
独りで2人分の差し入れを持って(死ぬほど重い)、高速バスで河口湖へ。
そこからさらに西湖まで。宿舎の人に迎えに来てもらいました。
現役組の発表を見て、それから打ち上げ。
ある後輩に
「どうやったらモノマネが上手くなりますか?」
と聞かれて困った…(爆)
12時頃までホールで騒いで、客室いくつかを使った二次会へ。
その差し入れの中にコレ(画像のやつ)があったんですよ。
僕は宣伝しか知りませんでしたけど…
評判として『不味い』らしいですけどね…大部分の後輩が言ってました。
が、唯一『美味い』と言ったのが体育会系の後輩。
ひとりで3つくらい空けてたかな。
気になったので一口貰いました。
感想…
まず色がきれいな青…水色。紙コップ越しでもわかる。
で、飲んでみる。甘ったるいような…栄養剤の味です。
元々そういう趣旨のものだから、当然と言えば当然か。
でも一口で十分です、これ…1本は無理だ。
僕のいた部屋はのんびり静かな雰囲気でした。色々話しながら。
H和田似の後輩も後から来ました。奴はしばらく寝てました(笑)
諸事情により、みんなが起き出す前に帰りました。
それでお金が払えなかったので、今週中に払いに行ってきます。
…楽しかったけど疲れた…
コメントをみる |

バタバタしつつ、発表会も無事に終わりました。
会場リハーサルの時点でかなりボロボロだったので、
一時はどうなることかと思いましたが、大きな失敗もなく。
(照明失敗してたけど…僕らじゃないし。汗)
今回結構笑いも取れたので(しかも他からも)、やったね☆(爆)
本番中は泣かなかったんですが、打ち上げで不意に泣いてしまいました。
4年の女の子は全員泣いていました。実行委員も泣いていました。
特に進行係の後輩は、お前男か?と言うくらいわーわー泣いていて。
伴奏をやっていた後輩も、気付けば目を真っ赤にしていました。
直前まで衝突したり、変な事になったりしたけど、
やっぱり終われば『楽しかった』なんですよ。
僕ら以外は、また来年ありますから。何やるか今から楽しみにしてよう(爆)
さて、今度こそ現実に戻る…(泣)
会場リハーサルの時点でかなりボロボロだったので、
一時はどうなることかと思いましたが、大きな失敗もなく。
(照明失敗してたけど…僕らじゃないし。汗)
今回結構笑いも取れたので(しかも他からも)、やったね☆(爆)
本番中は泣かなかったんですが、打ち上げで不意に泣いてしまいました。
4年の女の子は全員泣いていました。実行委員も泣いていました。
特に進行係の後輩は、お前男か?と言うくらいわーわー泣いていて。
伴奏をやっていた後輩も、気付けば目を真っ赤にしていました。
直前まで衝突したり、変な事になったりしたけど、
やっぱり終われば『楽しかった』なんですよ。
僕ら以外は、また来年ありますから。何やるか今から楽しみにしてよう(爆)
さて、今度こそ現実に戻る…(泣)
はい、もうとっくに日付変わって発表会当日。
でも学校で学会の手伝いがあるので、午前中の準備に参加できず(爆)
とにかく、最後の発表会なのでやりたい放題やってきます。
でも学校で学会の手伝いがあるので、午前中の準備に参加できず(爆)
とにかく、最後の発表会なのでやりたい放題やってきます。
ズームイン!(爆)
本当、あいつらアホだわ(笑)
今週水曜のズームイン終了間際は必見です。
見掛け倒しにはならなさそうで、安心…なのか?(大汗)
本当、あいつらアホだわ(笑)
今週水曜のズームイン終了間際は必見です。
見掛け倒しにはならなさそうで、安心…なのか?(大汗)
コメントをみる |

やろうと思ったら、真面目にやらないと気が済まない時があります。
今日、久々にキレかけました。
信じられない、ふっざけんな!
あんたは可愛いで済まされるからいいですね、本当(毒)
今日、久々にキレかけました。
信じられない、ふっざけんな!
あんたは可愛いで済まされるからいいですね、本当(毒)
コメントをみる |

毎年毎年、個性的なメンバーが入るうちのサークル(笑)
中でも、去年の新入生はめちゃくちゃでした。
挙動不審なイケメン(笑)、(行動が)魚みたいなの、意味不明な言動コンビ、
何でもノッちゃう、深夜ネタ(爆)何でもござれ、でかいのに病弱…
と、色々(実際もっといます)
身内見たらバレると思いますがね、これ(汗)
今年も結構個性的でした。
そこまでやるか!みたいなのや、妙に理屈っぽいやつ(屁理屈か?)、
大人しくて小ぢんまりしてるの、めっちゃ体育会系、
独自ワールド炸裂、アキバ系?…等々。
僕も野球好きという事で、諸先輩方から相当だと思われていますが(爆)
来年、どんな新入生が入ってくるか楽しみだったり…
でも自分はもういないから、会えたとしても夏かな。
中でも、去年の新入生はめちゃくちゃでした。
挙動不審なイケメン(笑)、(行動が)魚みたいなの、意味不明な言動コンビ、
何でもノッちゃう、深夜ネタ(爆)何でもござれ、でかいのに病弱…
と、色々(実際もっといます)
身内見たらバレると思いますがね、これ(汗)
今年も結構個性的でした。
そこまでやるか!みたいなのや、妙に理屈っぽいやつ(屁理屈か?)、
大人しくて小ぢんまりしてるの、めっちゃ体育会系、
独自ワールド炸裂、アキバ系?…等々。
僕も野球好きという事で、諸先輩方から相当だと思われていますが(爆)
来年、どんな新入生が入ってくるか楽しみだったり…
でも自分はもういないから、会えたとしても夏かな。
服がタバコくさい…(大汗)
発表会、4年の僕らは今回で最後となります。
それで毎年恒例の出し物に使う曲を何にしようかと。
カラオケボックスに10人ほど集まって、曲入れて、1番だけ聞いて…
それを延々2時間半(爆)
見事にわけのわからない客と化してました。
問題だったのは、同級生数人がタバコを吸うこと。
すっかり忘れて、吸う奴の隣に座ってしまった(大汗)
もう見事に煙くて…全体的に煙ってましたけど。
いやね、吸う吸わないは勝手だけど、狭い所で吸うのもどうかと思って。
僕以上にタバコ嫌ってる同級生もいます。
やっぱり、我慢できないものなんだろうか…
うう、やっぱり服がタバコくさい…
発表会、4年の僕らは今回で最後となります。
それで毎年恒例の出し物に使う曲を何にしようかと。
カラオケボックスに10人ほど集まって、曲入れて、1番だけ聞いて…
それを延々2時間半(爆)
見事にわけのわからない客と化してました。
問題だったのは、同級生数人がタバコを吸うこと。
すっかり忘れて、吸う奴の隣に座ってしまった(大汗)
もう見事に煙くて…全体的に煙ってましたけど。
いやね、吸う吸わないは勝手だけど、狭い所で吸うのもどうかと思って。
僕以上にタバコ嫌ってる同級生もいます。
やっぱり、我慢できないものなんだろうか…
うう、やっぱり服がタバコくさい…
コメントをみる |

いきなりそれですか(汗)
2005年10月1日 サークルうちのサークルの合唱。
普段は混声四部合唱なのですが、今回女声三部合唱の曲が。
自分はアルト。アルトなのかメゾソプラノかどっちに分けられているのかわからず、
指揮者(同級生)に聞いてみました。
「う〜ん、人数足りないのどこだっけ?」
…え?(汗)
するともうひとりの同級生が。
「マコト(仮)どこでもできるから、主旋律増やした方がいいんじゃない?」
どこでもできるって…ハム太郎じゃないんだからさ(爆)
「じゃ、ソプラノね」
うわ〜あ(汗)
出そうと思えば出せますが、きついかも…
断るわけにもいかなかったです(^_^;)
――――――
さて、とうとう通告が出てしまいました。
やはり寂しいです、自分の見ていた人たちがいなくなってしまうのは。
でも、まだ先があります。これからです。
(生命保険のCMみたいだな。爆)
何であれ、自分の納得いく道を選んでくださいね…
でもまだあれは一部(大汗)
普段は混声四部合唱なのですが、今回女声三部合唱の曲が。
自分はアルト。アルトなのかメゾソプラノかどっちに分けられているのかわからず、
指揮者(同級生)に聞いてみました。
「う〜ん、人数足りないのどこだっけ?」
…え?(汗)
するともうひとりの同級生が。
「マコト(仮)どこでもできるから、主旋律増やした方がいいんじゃない?」
どこでもできるって…ハム太郎じゃないんだからさ(爆)
「じゃ、ソプラノね」
うわ〜あ(汗)
出そうと思えば出せますが、きついかも…
断るわけにもいかなかったです(^_^;)
――――――
さて、とうとう通告が出てしまいました。
やはり寂しいです、自分の見ていた人たちがいなくなってしまうのは。
でも、まだ先があります。これからです。
(生命保険のCMみたいだな。爆)
何であれ、自分の納得いく道を選んでくださいね…
でもまだあれは一部(大汗)
コメントをみる |

今週末からサークルの合宿です。
…が、僕は休み返上で実習のため、やむを得ず欠席。
毎年行う最終日前日の打ち上げを4年生が担当するのですが、
参加できない奴はそれも出来ないわけで…
僕にはどうしてもやりたい作業がありました。
それが、席を決めるためのくじ。
普通の番号を探すのではなく、クイズ形式になってまして、
出席者が問題を引き、その答えの書いてある席を探して座るというもの。
ただ、その問題ってのがくせものなんです。
普通は内輪ネタとか簡単な計算、なぞなぞとかなんですが、
プライベートなネタから、果てはよくわからんものまで…
3月の合宿はガンダムネタもあったなぁ。
(最終日前日の参加だったので、準備に間に合わなかった)
で、よくわからんネタを大放出して困らせてやろうと思ってたわけですよ<やな奴
参加できないから作るのは無理だな…と思ってたんですが、
今年は合宿前から準備をしておこう!ということになり、
『参加しない奴もくじは作れ』という指令が出たわけでございます。
昨日、帰りに友達と合宿の差し入れを買いこんで、某大まで届けに行きました。
晩御飯食べがてら、くじ製作をしてましたよ(笑)
当日が楽しみだな…
…が、僕は休み返上で実習のため、やむを得ず欠席。
毎年行う最終日前日の打ち上げを4年生が担当するのですが、
参加できない奴はそれも出来ないわけで…
僕にはどうしてもやりたい作業がありました。
それが、席を決めるためのくじ。
普通の番号を探すのではなく、クイズ形式になってまして、
出席者が問題を引き、その答えの書いてある席を探して座るというもの。
ただ、その問題ってのがくせものなんです。
普通は内輪ネタとか簡単な計算、なぞなぞとかなんですが、
プライベートなネタから、果てはよくわからんものまで…
3月の合宿はガンダムネタもあったなぁ。
(最終日前日の参加だったので、準備に間に合わなかった)
で、よくわからんネタを大放出して困らせてやろうと思ってたわけですよ<やな奴
参加できないから作るのは無理だな…と思ってたんですが、
今年は合宿前から準備をしておこう!ということになり、
『参加しない奴もくじは作れ』という指令が出たわけでございます。
昨日、帰りに友達と合宿の差し入れを買いこんで、某大まで届けに行きました。
晩御飯食べがてら、くじ製作をしてましたよ(笑)
当日が楽しみだな…
コメントをみる |

本日は発表会&誕生日でした。
これで83年組(秦ちゃん、岡本、ばっちー、野中)全員に追いついた(爆)
渡辺も83年3月生まれだから、少しだけ一緒だね。
朝早くから会場集合です。
機材を入れたりなんやらかんやら…
集合時の連絡で、同級生の男数人によるささやかなお祝い?
もう一人、誕生日が同じ先輩がいたので、2人いっぺんに。
お菓子もらいました。
前日割り当てられた仕事、していないのですが(大汗)
「何やればいいの?」と責任者に聞いたら、
「とりあえずその辺待機してて」の一点張り。
仕方ないので、もう一人の友達と一緒に他の仕事手伝ってました。
…正確にはついて行っただけかも(爆)
それで、逆リハをやったわけですが…
照明チェックが遅れたせいで、最後の合唱が全部歌えないオチつき。
一番盛り上がるところでブツッと切られるので、すごく悔しかったな…
てか、一番最初にやった演劇がさ…
本番でもないのにアドリブ満載(汗)時間かかるって。
本番。
会場費を安くするために、客席は前半分(笑)
両脇は、舞台袖が見えないように立ち入り禁止。
おかげさまで、8割くらい埋まっていた気がします。
合唱、いろんな人が感極まって泣き出しました。
(凄い話、逆リハですでに泣いていた先輩が…)
僕は…泣きそうにはなったのですが、結局涙は出ませんでした。
感動薄いのか?(汗)
次、いろんなステージ。
…なんで人の出番の時に笑わせるんだよ…
本当に堪えるの必死だった(汗)
最後、演劇。
アドリブ満載、内輪ネタ満載(汗)
完全にすべったアドリブも多数…
でも流れが止まることなく、最後まで行ったのは奇跡としか(爆)
最後に、走って出てニコル(吉村モンチッチ)落っことしました。
ごめんね、ニコル…
そして4年生主催、最後のお楽しみ。
…うちら来年何やりゃいいんだよ、おい(汗)
しかもTシャツズボンの裾に入れっぱなしで最後まで出ていた自分が。
見に着ていた同級生曰く、「えなりかずきのマネかと思った」
…本当に忘れていたんです、出すの。しかも先は折り曲げっぱなしで(爆)
衣装のせいです、はい…
まあ、そんなこんなで本番も終了し、
片付けを済ませてから打ち上げの地へ。
すぐにコール始まりました…誕生日と名前呼ばれて2連続(大汗)
あれでもうダメ。
そのまま二次会で終電なくなったので、オールでしたとさ。
これで83年組(秦ちゃん、岡本、ばっちー、野中)全員に追いついた(爆)
渡辺も83年3月生まれだから、少しだけ一緒だね。
朝早くから会場集合です。
機材を入れたりなんやらかんやら…
集合時の連絡で、同級生の男数人によるささやかなお祝い?
もう一人、誕生日が同じ先輩がいたので、2人いっぺんに。
お菓子もらいました。
前日割り当てられた仕事、していないのですが(大汗)
「何やればいいの?」と責任者に聞いたら、
「とりあえずその辺待機してて」の一点張り。
仕方ないので、もう一人の友達と一緒に他の仕事手伝ってました。
…正確にはついて行っただけかも(爆)
それで、逆リハをやったわけですが…
照明チェックが遅れたせいで、最後の合唱が全部歌えないオチつき。
一番盛り上がるところでブツッと切られるので、すごく悔しかったな…
てか、一番最初にやった演劇がさ…
本番でもないのにアドリブ満載(汗)時間かかるって。
本番。
会場費を安くするために、客席は前半分(笑)
両脇は、舞台袖が見えないように立ち入り禁止。
おかげさまで、8割くらい埋まっていた気がします。
合唱、いろんな人が感極まって泣き出しました。
(凄い話、逆リハですでに泣いていた先輩が…)
僕は…泣きそうにはなったのですが、結局涙は出ませんでした。
感動薄いのか?(汗)
次、いろんなステージ。
…なんで人の出番の時に笑わせるんだよ…
本当に堪えるの必死だった(汗)
最後、演劇。
アドリブ満載、内輪ネタ満載(汗)
完全にすべったアドリブも多数…
でも流れが止まることなく、最後まで行ったのは奇跡としか(爆)
最後に、走って出てニコル(吉村モンチッチ)落っことしました。
ごめんね、ニコル…
そして4年生主催、最後のお楽しみ。
…うちら来年何やりゃいいんだよ、おい(汗)
しかもTシャツズボンの裾に入れっぱなしで最後まで出ていた自分が。
見に着ていた同級生曰く、「えなりかずきのマネかと思った」
…本当に忘れていたんです、出すの。しかも先は折り曲げっぱなしで(爆)
衣装のせいです、はい…
まあ、そんなこんなで本番も終了し、
片付けを済ませてから打ち上げの地へ。
すぐにコール始まりました…誕生日と名前呼ばれて2連続(大汗)
あれでもうダメ。
そのまま二次会で終電なくなったので、オールでしたとさ。
実に1ヶ月振りに、サークルに出ました。
合唱曲に、この歌が加わっていました。
以前、ここの新着レビューで見たことがあったので、
「あ、タイトル聞いたことある」と。
会いたくて会いたくて この胸のささやきが
あなたを探している あなたを呼んでいる
なんか、くるなぁ…普通に歌いながら泣きそうになりました。
特に、1番に出てきた歌詞。悲しいです。
本番で大泣きしそうな勢いです、真面目な話。
練習中に泣いたら大変だろうけど…リハーサルで泣くかもしれない。
――――――
結局届かなかったので、池袋の本屋で買いました。
思いっきり『月刊ドラゴンズ』の後ろに追いやられてましたが(汗)
合唱曲に、この歌が加わっていました。
以前、ここの新着レビューで見たことがあったので、
「あ、タイトル聞いたことある」と。
会いたくて会いたくて この胸のささやきが
あなたを探している あなたを呼んでいる
なんか、くるなぁ…普通に歌いながら泣きそうになりました。
特に、1番に出てきた歌詞。悲しいです。
本番で大泣きしそうな勢いです、真面目な話。
練習中に泣いたら大変だろうけど…リハーサルで泣くかもしれない。
――――――
結局届かなかったので、池袋の本屋で買いました。
思いっきり『月刊ドラゴンズ』の後ろに追いやられてましたが(汗)
昨日はサークルの打ち上げでした。
早い時間に飲みに行き、二次会、三次会と、
お決まりのオールパターンなのですが…
頭痛で一次会リタイア
となりました(爆)
最初は「あ、ちょっと痛いかな?」と感じていました。
でも一応お金払っちゃったし、ここで出ないのもなんだかなぁ…
と思ったのでそのまま出席。
気付けばあの日と同じくらいひどくなっていました。
違いは、酒が入っていたかいないか(汗)
ビールコップ1杯と、サワー2杯くらいなのですが…
やはりしばらく飲んでいないので、弱くなっています。
さすがに、潰れかけて二次会へ行くのと訳が違うので「帰ります…」
実際のところ、オールってしたことないんです。
発表会の打ち上げにしろ、親に「帰ってこい!」と言われるので…
合宿は2回貫徹しましたが。
そんなこんなで日付が変わる前に寝たんですが、約10時間寝ていました(爆)
一旦、7時頃に起きて「まだ痛い…もう一回寝るか」
でも結局痛かったので、朝食後に薬飲みました。
それで次は合宿…絶対また頭痛くなる…(汗)
(毎年1日は頭痛のひどい日がある)
――――――
どうでもいい話。
『噂の!東京マガジン』で中吊り大賞の出前表彰式をやっていたのですが、
最後に、表彰された雑誌の編集部全員と井崎のおっちゃんが
星湾の紙コップ
で乾杯をしていたのは、親会社(T○S)だからですか?(爆)
早い時間に飲みに行き、二次会、三次会と、
お決まりのオールパターンなのですが…
頭痛で一次会リタイア
となりました(爆)
最初は「あ、ちょっと痛いかな?」と感じていました。
でも一応お金払っちゃったし、ここで出ないのもなんだかなぁ…
と思ったのでそのまま出席。
気付けばあの日と同じくらいひどくなっていました。
違いは、酒が入っていたかいないか(汗)
ビールコップ1杯と、サワー2杯くらいなのですが…
やはりしばらく飲んでいないので、弱くなっています。
さすがに、潰れかけて二次会へ行くのと訳が違うので「帰ります…」
実際のところ、オールってしたことないんです。
発表会の打ち上げにしろ、親に「帰ってこい!」と言われるので…
合宿は2回貫徹しましたが。
そんなこんなで日付が変わる前に寝たんですが、約10時間寝ていました(爆)
一旦、7時頃に起きて「まだ痛い…もう一回寝るか」
でも結局痛かったので、朝食後に薬飲みました。
それで次は合宿…絶対また頭痛くなる…(汗)
(毎年1日は頭痛のひどい日がある)
――――――
どうでもいい話。
『噂の!東京マガジン』で中吊り大賞の出前表彰式をやっていたのですが、
最後に、表彰された雑誌の編集部全員と井崎のおっちゃんが
星湾の紙コップ
で乾杯をしていたのは、親会社(T○S)だからですか?(爆)
コメントをみる |

本日のサークル:交流コンパ
サボり決定。てか風邪が完治してないから無理!
楽譜だけ貰いに後楽園行ってきました。
今の家から都営線(春日駅)1本でも行けるので、試しに使ってみたところ…
高いぞ!
まあ、都営や市営は高いですから…(T_T)
神戸市営地下鉄の2駅210円にも驚きましたからねぇ。
帰りは地下鉄乗り継ぎとバスで。
ちょうどナイター開始30分前だったため、改札口がえらいことに…
ほとんどがホームチーム見に来たんだろうなーと思いながら、
流れに逆らってました…人多すぎるから(汗)
これがパの、しかも青波戦ともなると…(大汗)<やめなさい
地下鉄会社のドーム割引券も今年はないみたいだし、
安く内野には入れないのか…月末の青波戦は痛いなぁ。
サボり決定。てか風邪が完治してないから無理!
楽譜だけ貰いに後楽園行ってきました。
今の家から都営線(春日駅)1本でも行けるので、試しに使ってみたところ…
高いぞ!
まあ、都営や市営は高いですから…(T_T)
神戸市営地下鉄の2駅210円にも驚きましたからねぇ。
帰りは地下鉄乗り継ぎとバスで。
ちょうどナイター開始30分前だったため、改札口がえらいことに…
ほとんどがホームチーム見に来たんだろうなーと思いながら、
流れに逆らってました…人多すぎるから(汗)
これがパの、しかも青波戦ともなると…(大汗)<やめなさい
地下鉄会社のドーム割引券も今年はないみたいだし、
安く内野には入れないのか…月末の青波戦は痛いなぁ。
やっぱり何もしてねぇじゃねえか!
2004年5月30日 サークル学祭2日目。
前半はウェイトレスを任されました。
その、去年振り回された同級生と一緒に…
案の定、最初は配膳場で手伝ってて(と言うか手伝ってるのか?)、
僕一人でしばらく走り回ってました。
さすがにバイトほど忙しくはないので、まだ余裕でしたが。
2年近くも接客業やってりゃ、慣れるよな…(苦笑)
最後の辺りではちゃんとやってましたが、
それでも、お客が入ってくるのを見てないってのはどういうことかな?
配膳場の人間じゃないのに、「あと何人入ってきた?」って聞くのかな?
そして、なんでずっと配膳場で待機してるのかな?(^_^メ)
後半は調理場でいろいろと。
土壇場で材料が足りなくなり、慌てて買い出し(男子パシらせた)&調理。
そこをクリアした後は、無事に完売することができました。
結局試食できなかったなぁ…付け合わせのお菓子なら結構食べたけど(T_T)
打ち上げの飲み会では、かなり飲んでしまいました。
まあ、はっきり言って全員飲みすぎたんですけどね(爆)
一時は立ち上がった途端によろけたのですが、
トイレ行ったら平気になりました(吐いてません)
でも、若干手に痺れが…(汗)
飲み過ぎるとそうなるんです。
去年、戸田行った後にサークル出たらそうなりました。
あの時は吐くかと思ったんですが、一晩寝たら治ったのでよかったです。
あーあ、明日は1限の時間から片付けか…サボりたい…
あの、僕が海王戦で見た時、
必ずと言っていいほど調子の悪かった人が上で投げてるんですが…(汗)
前半はウェイトレスを任されました。
その、去年振り回された同級生と一緒に…
案の定、最初は配膳場で手伝ってて(と言うか手伝ってるのか?)、
僕一人でしばらく走り回ってました。
さすがにバイトほど忙しくはないので、まだ余裕でしたが。
2年近くも接客業やってりゃ、慣れるよな…(苦笑)
最後の辺りではちゃんとやってましたが、
それでも、お客が入ってくるのを見てないってのはどういうことかな?
配膳場の人間じゃないのに、「あと何人入ってきた?」って聞くのかな?
そして、なんでずっと配膳場で待機してるのかな?(^_^メ)
後半は調理場でいろいろと。
土壇場で材料が足りなくなり、慌てて買い出し(男子パシらせた)&調理。
そこをクリアした後は、無事に完売することができました。
結局試食できなかったなぁ…付け合わせのお菓子なら結構食べたけど(T_T)
打ち上げの飲み会では、かなり飲んでしまいました。
まあ、はっきり言って全員飲みすぎたんですけどね(爆)
一時は立ち上がった途端によろけたのですが、
トイレ行ったら平気になりました(吐いてません)
でも、若干手に痺れが…(汗)
飲み過ぎるとそうなるんです。
去年、戸田行った後にサークル出たらそうなりました。
あの時は吐くかと思ったんですが、一晩寝たら治ったのでよかったです。
あーあ、明日は1限の時間から片付けか…サボりたい…
あの、僕が海王戦で見た時、
必ずと言っていいほど調子の悪かった人が上で投げてるんですが…(汗)
コメントをみる |

言い訳かもしれないけど、
2004年5月29日 サークルよかった…(汗)
――――――
学祭初日。
両手を蒸気滅菌しました。
えーと、これは滅菌の方法です。
同じ温度なら、気温より水温(蒸気)の方が熱く感じますよね。
(サウナと同じ温度のお湯に浸かれるわけないですから)
とゆーワケで、熱い気温に耐えられる菌でも、これなら大部分が退治できるのです。
※器具を滅菌するための物なので、人でやってはいけません。
で、なんでそうなったかといいますと…
毎年、うちのサークルは食べ物の店を出すんです。
(ほとんどの団体、サークルがそうですが)
学校が家政系なので当然、校内の調理室を使います。
そして、衛生にはとっても厳しい。
『食品を扱う際には、必ずビニール手袋をしてください』
…そんなんで食材切るんですよ、火を扱うんですよ。
まず材料と一緒に手袋の先を切りました。
どこかにビニールが混ざってるかと思うと(大汗)
そして、材料を煮ていた時にそれは起こりました。
汁がなくなるまで煮なきゃいけなかったので、始終コンロにつきっきり。
最初は『熱いな』程度だったんですが…数分後、右手の甲に痛みが。
それでも我慢してやり続け、作業が終わった所で手袋を外してみました。
外傷や腫れはないのですが、痛い。
隣でやってた友達は、右手の甲が赤くなってました。
「慣れた」と言って友達は次のに取り掛かる。
が、僕はダメ…ボウルに水張って浸けて冷やしてました。
試しに左手も浸けたらこれも痛い…しかも手袋の先、溶けて変形してました。
衛生上の問題なら、ビニール手袋じゃなくて、せめてゴム手袋にしてくださいよ…
異物混入なんてもってのほかじゃないですか。
それか火の時はミトンとか。最悪軍手でもいいですから。
明日も行くのが面倒だな…サボりたい(爆)
――――――
学祭初日。
両手を蒸気滅菌しました。
えーと、これは滅菌の方法です。
同じ温度なら、気温より水温(蒸気)の方が熱く感じますよね。
(サウナと同じ温度のお湯に浸かれるわけないですから)
とゆーワケで、熱い気温に耐えられる菌でも、これなら大部分が退治できるのです。
※器具を滅菌するための物なので、人でやってはいけません。
で、なんでそうなったかといいますと…
毎年、うちのサークルは食べ物の店を出すんです。
(ほとんどの団体、サークルがそうですが)
学校が家政系なので当然、校内の調理室を使います。
そして、衛生にはとっても厳しい。
『食品を扱う際には、必ずビニール手袋をしてください』
…そんなんで食材切るんですよ、火を扱うんですよ。
まず材料と一緒に手袋の先を切りました。
どこかにビニールが混ざってるかと思うと(大汗)
そして、材料を煮ていた時にそれは起こりました。
汁がなくなるまで煮なきゃいけなかったので、始終コンロにつきっきり。
最初は『熱いな』程度だったんですが…数分後、右手の甲に痛みが。
それでも我慢してやり続け、作業が終わった所で手袋を外してみました。
外傷や腫れはないのですが、痛い。
隣でやってた友達は、右手の甲が赤くなってました。
「慣れた」と言って友達は次のに取り掛かる。
が、僕はダメ…ボウルに水張って浸けて冷やしてました。
試しに左手も浸けたらこれも痛い…しかも手袋の先、溶けて変形してました。
衛生上の問題なら、ビニール手袋じゃなくて、せめてゴム手袋にしてくださいよ…
異物混入なんてもってのほかじゃないですか。
それか火の時はミトンとか。最悪軍手でもいいですから。
明日も行くのが面倒だな…サボりたい(爆)
コメントをみる |

学祭前日です。何もしてません。しかもバイト入れました(爆)
去年に引き続き、教室の飾り付け担当。
しかしその前にやらなければいけないことが…
そう、昨日も言いましたが、食券の印刷。
見事に上手くいきませんでした(爆)
最初に用紙詰まらせた…画用紙に印刷しようとしたので。
無理矢理引っ張って取り出し、少し縮めて再利用。
勢いよく用紙を引っ張り込むのはいいのですが、
そのせいで紙が斜めになってるし…途中で切れなかったからよかったけど。
そしてインクの乗りが悪く、触ったら手につく(汗)
教室で切り離していた時、ふと手を見たら真っ黒に…
宣伝用ポスター描いてくれ、とも言われましたが、人間は描きません!(爆)
サークルメンバー約9割が、僕の絵を見たことないはずです。
(ごくわずかの人に週ベとか見せたことありますが、多分忘れてると思う)
大抵、関連した物の絵でごまかしてます。
なんか言いたくないんですよね、メンバーには。
結局途中で帰り、そのままバイト先へ。
最後に12人団体って何よ…(大汗)
明日も早いんだよな…ホント嫌。
帰りはそんなに遅くならないと思うから、早く写真取りに行かなきゃ。
小池君の誕生日だったのに、キラ(健之ちゃん)だらけの写真…(爆)
去年に引き続き、教室の飾り付け担当。
しかしその前にやらなければいけないことが…
そう、昨日も言いましたが、食券の印刷。
見事に上手くいきませんでした(爆)
最初に用紙詰まらせた…画用紙に印刷しようとしたので。
無理矢理引っ張って取り出し、少し縮めて再利用。
勢いよく用紙を引っ張り込むのはいいのですが、
そのせいで紙が斜めになってるし…途中で切れなかったからよかったけど。
そしてインクの乗りが悪く、触ったら手につく(汗)
教室で切り離していた時、ふと手を見たら真っ黒に…
宣伝用ポスター描いてくれ、とも言われましたが、人間は描きません!(爆)
サークルメンバー約9割が、僕の絵を見たことないはずです。
(ごくわずかの人に週ベとか見せたことありますが、多分忘れてると思う)
大抵、関連した物の絵でごまかしてます。
なんか言いたくないんですよね、メンバーには。
結局途中で帰り、そのままバイト先へ。
最後に12人団体って何よ…(大汗)
明日も早いんだよな…ホント嫌。
帰りはそんなに遅くならないと思うから、早く写真取りに行かなきゃ。
小池君の誕生日だったのに、キラ(健之ちゃん)だらけの写真…(爆)
コメントをみる |

サークルの発表会でやる演劇の台本が決まったので、
今日は読み合わせを兼ねた配役希望調査でした。
(珍しく)時間通りに行こうと思ったのですが、
引っ越し業者との打ち合わせで昼ご飯が遅くなってしまい、結局遅刻(汗)
今回はなかなか面白い脚本なので、みんなノッて?読み合わせしてました。
演劇と言うよりも、ホームドラマっぽい感じがします。
変な話、3年連続重要キャラが人外(人形だとか精霊だとか)なので、
ちょっとマンネリ化してたような気がしたんです。
(去年と3年前の話はほとんどかぶっていた…
3年前は入る前なので出ていませんが、当時のビデオ見たので)
だから、前回よりはやる気出るかなーと。
そんなことを思っていたら、帰りにこんな話が友達から出てきました。
「タカバ(仮)ちゃんに演劇の場面係頼む、って話があるんだけど」
…はぃ?
友達はなぜか発表会の実行委員会に精通していて、いろんな情報を持ってきます。
演劇の委員の下で働く助手みたいなものなんですが、
大抵は場面ごとの責任者で、演技指導をしたりします。
なりきるのは得意ですが(爆)、演劇は完全に素人なんすけど…(大汗)
去年、別の友達(これも素人)がやってたのを見てて、
「だ、大丈夫か…?」と思ってたんです。
それが、僕に回ってくるなんて…
だいたい、僕3年生ですよ?
後期はそんなに暇じゃなくなる(たぶん)と思うんですが。
研究室のこととかもありそうだし(そろそろ決めないと)
話に出ただけで、決定事項にならないといいんですけど…
だって観戦行けなくなるじゃーん(爆)
――――――
なんか…11日の天気ヤバそうです。
そして健之ちゃんがいるかどうかも不安になってきました(汗)
今日は読み合わせを兼ねた配役希望調査でした。
(珍しく)時間通りに行こうと思ったのですが、
引っ越し業者との打ち合わせで昼ご飯が遅くなってしまい、結局遅刻(汗)
今回はなかなか面白い脚本なので、みんなノッて?読み合わせしてました。
演劇と言うよりも、ホームドラマっぽい感じがします。
変な話、3年連続重要キャラが人外(人形だとか精霊だとか)なので、
ちょっとマンネリ化してたような気がしたんです。
(去年と3年前の話はほとんどかぶっていた…
3年前は入る前なので出ていませんが、当時のビデオ見たので)
だから、前回よりはやる気出るかなーと。
そんなことを思っていたら、帰りにこんな話が友達から出てきました。
「タカバ(仮)ちゃんに演劇の場面係頼む、って話があるんだけど」
…はぃ?
友達はなぜか発表会の実行委員会に精通していて、いろんな情報を持ってきます。
演劇の委員の下で働く助手みたいなものなんですが、
大抵は場面ごとの責任者で、演技指導をしたりします。
なりきるのは得意ですが(爆)、演劇は完全に素人なんすけど…(大汗)
去年、別の友達(これも素人)がやってたのを見てて、
「だ、大丈夫か…?」と思ってたんです。
それが、僕に回ってくるなんて…
だいたい、僕3年生ですよ?
後期はそんなに暇じゃなくなる(たぶん)と思うんですが。
研究室のこととかもありそうだし(そろそろ決めないと)
話に出ただけで、決定事項にならないといいんですけど…
――――――
なんか…11日の天気ヤバそうです。
そして健之ちゃんがいるかどうかも不安になってきました(汗)
コメントをみる |

今日はサークルでピクニックがありました。
かつての戦隊シリーズや、踊る大捜査線THE MOVIE、
挙げ句の果てにはデジモンアドベンチャーでも出てきた某所の公園。
僕は自転車10分(爆)9時に起きて11時に家を出ました。
そこでいろいろとゲームやったりお昼食べたり…
お昼は上級生がいろいろ作って持ち寄りました。
僕も一応…昨日の夜中作りました。
余るものはほとんどないので、捨てられる容器で持ってくるのが賢明。
帰りは楽ちんでしたよ♪
本当はこの後飲み会があったんですが…
「バイトがある」と言って帰りました。
何よりもすごく疲労感があったから…
帰宅後部屋で8時まで寝てしまいました(汗)
こりゃ飲み会出たら、間違いなく潰れて帰れなくなってたな。
そして次の活動は明後日だったり(爆)
なんだかせわしないなぁ。
かつての戦隊シリーズや、踊る大捜査線THE MOVIE、
挙げ句の果てにはデジモンアドベンチャーでも出てきた某所の公園。
僕は自転車10分(爆)9時に起きて11時に家を出ました。
そこでいろいろとゲームやったりお昼食べたり…
お昼は上級生がいろいろ作って持ち寄りました。
僕も一応…昨日の夜中作りました。
余るものはほとんどないので、捨てられる容器で持ってくるのが賢明。
帰りは楽ちんでしたよ♪
本当はこの後飲み会があったんですが…
「バイトがある」と言って帰りました。
何よりもすごく疲労感があったから…
帰宅後部屋で8時まで寝てしまいました(汗)
こりゃ飲み会出たら、間違いなく潰れて帰れなくなってたな。
そして次の活動は明後日だったり(爆)
なんだかせわしないなぁ。
コメントをみる |

1 2