…見事にそうだと思うんですけどね、似顔絵コンテスト…
気付いたら糊やらハサミやら、工作道具が机上をひしめいています。
しかも今日は風が強いから、冷房いらず。湿度は高いですけど…
窓開けてたら、材料の紙がぴょんぴょん飛び跳ねてえらいことに(汗)

なんか今年も…まずい(爆)
元々ちゃんとした絵を描いていないんですよね…
色塗ったりとかじゃなくて、本当に『らくがき』みたいな感じで
鉛筆でがーっと描いて、はいおしまい。
だから色塗ってもベタ塗りの、図工レベルです(汗)
美術だって中1の時にやったきりで…

選択授業とか言っておきながら、僕のいたクラスは強制的に決められてました。
しかも習字ばっかり…習字はあまり好きではなかったので(汗)
↑こんなこと言ったらばっちー(千葉)に怒られるか(爆)

だから、独学でやらなければいけないんですよね…
とは言っても、何をしていいのやら。
思い入れのあることの絵を描こうとすると、手が止まってしまいます。
去年もそうでした。
あの時渡した絵と、週ベに出した絵。
特に『最後なんだ…』と思ってしまうと、余計に。

なんとか完成させて、出してきました。結果は分かりませんが…
忘れてほしくないから、せめて今だけでもと。
そう思って…
自分はそんな奴だなとつくづく思います。
好んでやっているわけではないけれど、気付けばそうなっている。
それで間に合わなくなって後悔している。呆れるね。
何に関してもそう。余裕を持って出来たことなんてあっただろうか…

2ヶ月休んでいた月ベイイラを、本日出してまいりました。
(ほら、ここでもやってる)
郵便局に行ったのが夕方だったため、速達で。

今回は一種の賭けです。かなり不利な賭けではありますが…
それでも、自分のやりたいことだから。
強い日差し浴びたら きっと力みなぎる
遠い遠い島まで 君と一緒に泳ごう
とんでもないことも できる気がしてる

流行りのものは 捨てていこうよ
新しい風はすべて 受け止めたい My body

ひとりきりじゃないけど この腕は離さないで
時を刻む光の中 Oh baby 夢の島へ

君の瞳の中に いっぱい青があふれてるよ
素敵なこと 素敵だよと 空も笑ってる

――――――

The Pip Pops 『素敵な時間』

8年前に放送されたTVアニメ『グランダー武蔵』のOPテーマです。
(長くなるので1番のみ…記憶任せなので細かい所違うかも)
話云々より、この歌がとてもお気に入りでした。元気の出る明るい曲で。
EDも同じ人たちが歌っていたのですが、こちらはEDらしくおとなしめな感じ。
これもお気に入りでした。
この間ふっと思い出したので、ちょっと書いてみた次第であります。

――――――

なんでしょう、この寒さ…
風邪ひくがな(汗)

そんな寒さと雨の中、似顔絵コンテストイラを出してきました。
普通郵便で間に合いそうで、よかったよかった。
去年は通知システムのことであーだこーだ書いていたのですが、
今それを見返してみると、とてつもなく恥ずかしいです(汗)
「何を書いているんだ」って去年の自分に言いたい気分です。

結果は「なるようになれ」と思っています。
前までだと描き終わった時に「どうなのかな…(ドキドキ)」だったのですが、
今回は「あー、楽しかった!」の一言に尽きます。
はっきり言って、自分の絵・技術に自信はありません。
ですが、それでも絵を描くのは、やっぱり楽しいから。
好きな選手を描いていて、楽しいから。
入選したい気持ちもありますが、そのためだけに描いているわけじゃない。
自分は出来るだけのことはした、それで楽しかった。
だから、結果がどうであっても、僕は絵を描き続けるんだろうなと。

――――――

室伏、繰上げ金ですか…でも、嬉しくないだろうなぁ…
向こうも潔白なら、ちゃんと検体提出しろって。
水を1Lも飲めば、30分くらいで出せるだろうに。
僕実験台に2回なったので、間違いないです(爆)
ってことは、やっぱりクロ?
明日試験だっていうのに何もしていない(爆)

らくがきコンテスト、似顔絵コンテスト、月ベイ…
カラーは色鉛筆しか出来ないので、はっきり言って着色無理です。
落書きコンテストは紙質があれだし(汗)白黒にしようかな。
とりあえず月ベイが先かな。でも試験勉強の合間に?(爆)
あのずれたハガキはどうすれば…ボツだろうな。

似顔絵のネタはどうしようか。
一回マジで電童ネタ考えた。さすがに女性キャラは描けないけど。
でも、ネタがわかる人がいないだろうから却下(笑)
候補に、とあるキャラ物を考えていますけど…メジャーな。
SEEDネタも捨てがたいけど、ね。親会社ネタで探偵学園とか。
あ、誰か鋼ネタやってくれません?<人に押しつけるのか

来週の浦和(火曜)は行きません。試験勉強します。
そして、何より迷惑かけまくったし…(大汗)
水曜は木曜の試験が大変なので。
今日、月ベイが届いていました。

なんじゃこりゃー!!(爆)

…失礼しました…
1ヶ月遅れで例のイラが載ってしまっていました(大汗)
〆切ぎりぎりで出したので、ずれたみたいです。
前にも一度それがあったんですが(1ヶ月ズレ)、また今回もそうなるとは…
まあ、いつも〆切の朝にポストに投函しているヤツですから(爆)

でも、こうなるとHPの『月ベイイラ』どうすりゃいいんだ?(悩)
ごめん!!

突貫工事記録塗り替えた…(爆)
今日は母方の祖母(我が家に来ている)と2人で過ごしてました。
昼食を取ってしばらくしてから、
僕は抜歯の時の抜糸(ややこしい)のために、歯医者へ。

そしたらその間に部屋を掃除されました…(爆)
あの、去年の12月、高岡から帰ってきた時も掃除されてました。
掃除好きなばーちゃんなもんで…これはやばい。

無防備にも僕、描き途中のイラストを机の上にほったらかして、
そのまんまだったんですよ。別館用のイラとか。
案の定見られまして…(大汗)もう笑うしかありませんでした。
てか、ファイル見たんかい…
(今まで描いたイラの下絵、コピーをファイルに入れて取っておいてます)
イラのこと、帰ってからいとこの家で話さないで欲しいんですが、
どうも話しそうで…特に同い年のいとこには話さないで欲しい…
何って…いろいろと変なことになりそうで。
5日のことです。

BBSの管理人アイコンをどうしようかと思い、
オリジナルキャラを使うことにしました。
ですが…久しく描いていなかったせいでこれまた描けない(爆)
描いてある落書き帳をめくって見ると…
げっ、話できてないのにこんなにキャラいたんだ(汗)
しかもどっかで見たようなキャラの気も…?

大抵、話を考えると、どうあがいても人のパクリになります。
ホント、オリジナリティないよなーと…
『最初はまねっこから』とも言いますが、僕の場合はその後もずっとまねっこ。
何に関してもそんな感じです。
レポートもいやに少ない枚数だし(字が小さいせいもありますけど)。
『丸写しするな』と言われて、語尾だけ変えたりとか<セコイ

だらだら過ごしてるから、こーなったんだろか…
昨日メタルスが平日放送とかぬかしてましたが、
よく見たら『毎日放送』(SEEDを製作してくれた所とは別。爆)でした。
土日も入れたら余計きついわ!!(大汗)
ハムナプトラも土曜日の夕方に降格してました…
一縷の望みを託してカーレッジももう一度探したんですが、
『カ』の字も見当たらない。
…やっぱりショック(T_T)

さて、試験中に全くやっていなかったイラに取り掛かっている…のですが。

描けない(爆)

い、衣装が…記憶の彼方にすっ飛んでったのでえらいことに(汗)
ビデオ見なきゃ描けない…
さすがに親が居間に入る時間帯には見れないしね。
部屋にテレビとビデオデッキが欲しい。

月ベイイラ先に描きますか…
先月はかなり中途半端になってしまいました(汗)
いや、邦彦(多村…理由はHP見れば分かります)好きですよ。
しかも締め切り前日に描き上げたし(爆)
今回はもうネタ決定してるんで(過去日記参照)、大体描ける…はずです。
BGMは何にしようかな<おい

イラと言えば…別館ほったらかし(大汗)
前に描いたイラは古すぎてダメだ、描きなおそう。
最近女の子描いてないんで、ちゃんと描けるかどうか不安です。
と言うか、トップを女の子にするかどうかなんてまだ決めてないし(爆)