片岡さんちはいい迷惑(意味なし)
2004年2月15日 日常日曜日…最近は言ってこなくなったんですが、
祖母が『8時からやってるリフォーム番組を見ろ』とうるさかったんです。
あの時はいきなり古木(電話)かかってきてびっくりしました。
だいぶ前に一度だけ父親と見たんですが、その時放送していたのが
『おばあちゃんとの思い出の家なんだけど、
どうにも狭いし古いのでなんとか夫婦で住めるようにしたい』
という話。
で、出来上がったのが恐ろしく細長いスペースの家。
(元々そういう造りだったので仕方ないんですが)
「あー、これでも住むんだねぇ(失礼)」
と思ってその放送は終わったんですが…
ついこの間、『堂本剛の正直しんどい』で
堂本剛がさとう珠緒と物件めぐりデートをやってたんです。
その時に出てきた最初の物件が…
そのリフォームした家!!
もう売りに出したんかい(爆)
収録日を考えたとしても1年も経っていないかと…
とすると初めから売るつもりでリフォームしたのか?
『おばあちゃん〜』というのは一体…
でもわざわざ同じ局の番組で出すことないだろうに(^_^;)
今日もやってたんですが、
僕が勝手に『どうぶつ奇想天外!』にしました。
モルモットが1列になって詰まっているのは笑えましたよ(笑)
さ、明日はとくダネが終わる前に起きて、郵便局行くぞ。
月ベイイラ結局出し忘れたので、また滑り込みです(爆)
2月号の邦彦(多村)の横に書いた曲の邦題は、『夜風に誘われて』でした。
直訳は分からないので、フランス語できる人お願いします(爆)
祖母が『8時からやってるリフォーム番組を見ろ』とうるさかったんです。
あの時はいきなり古木(電話)かかってきてびっくりしました。
だいぶ前に一度だけ父親と見たんですが、その時放送していたのが
『おばあちゃんとの思い出の家なんだけど、
どうにも狭いし古いのでなんとか夫婦で住めるようにしたい』
という話。
で、出来上がったのが恐ろしく細長いスペースの家。
(元々そういう造りだったので仕方ないんですが)
「あー、これでも住むんだねぇ(失礼)」
と思ってその放送は終わったんですが…
ついこの間、『堂本剛の正直しんどい』で
堂本剛がさとう珠緒と物件めぐりデートをやってたんです。
その時に出てきた最初の物件が…
そのリフォームした家!!
もう売りに出したんかい(爆)
収録日を考えたとしても1年も経っていないかと…
とすると初めから売るつもりでリフォームしたのか?
『おばあちゃん〜』というのは一体…
でもわざわざ同じ局の番組で出すことないだろうに(^_^;)
今日もやってたんですが、
僕が勝手に『どうぶつ奇想天外!』にしました。
モルモットが1列になって詰まっているのは笑えましたよ(笑)
さ、明日はとくダネが終わる前に起きて、郵便局行くぞ。
月ベイイラ結局出し忘れたので、また滑り込みです(爆)
2月号の邦彦(多村)の横に書いた曲の邦題は、『夜風に誘われて』でした。
直訳は分からないので、フランス語できる人お願いします(爆)
コメント