今日は8回裏からしか試合見てません(爆)
でも師匠はしっかりチェックしてましたよ〜…たぶん<え?
決定打が振り逃げとはね…いやぁ、危なかった。

でもさ、
なんで河野が電話(古木)のコート着てて、電話が南のコート着てるの(爆)
ひょっとして河野が先に、電話のを分捕ったのか?
それで電話が仕方なく南のを…って、河野のコートはどこに?
確認できなかったのでなんとも言えなかったんですが…
誰か見てたら教えてください。

さて、あるあるを見ていたらこんな恐ろしいことを言っていました。
『首が前に出ている人は、疲れやすい』
…師匠、もろにアウトじゃないですか!(爆)
重心が後ろにいくと、バランスを保とうとして、首が前に出るとか…
あるあるでやっていたテストを師匠にやらせたら、
両腕がまっすぐ上がらないんじゃないだろうか。
そして、しゃがんだら後ろに倒れるんじゃないだろうか(汗)

僕も、若干首が前に出てしまっているので危ないです。
と言うか、授業中寝る時は首が落ちてます(爆)
きっと後ろから見たら首がないでしょう。
で、授業が終わると首が凝っている…(汗)
僕の場合は、日に当たっていないのが理由かな。
昔から、寝つき悪いもんなー…

――――――

改めて、上尾行きのバスの時刻表を調べてみました。
本当、恐ろしいくらいないです。下手をしたら1時間近く来ません。
歩くと30分くらいかかるらしいです。
(タクシーがいいとはありましたが、複数で行かないと)
そして、安い循環バスはもっと本数ないです。なんて所だ(汗)
飯能の方が、だいぶ交通の便がいいような気が…(爆)
今回は球場レポも考えた方がいいかな。
とりあえず当日は、川越駅をダッシュすることを考えないと。
乗り換え時間1分ですから<無謀

コメント