えーっと…

2004年7月5日 日常
・音がでかい
・金属類は外す。入れ歯・ペースメーカーもダメ
・体内に鉄分を含む機材があっても危険
・時間かかるから動くな
・妊婦さん・閉所恐怖症の人はダメ

あ、明日の試験勉強です。MRI検査の時の注意事項。
これは覚えるの簡単なんですけどね…

眼底所見
・糖尿病
単純型:毛細血管瘤、点状出血、しみ状出血、限局性出血、白斑
増殖型:静脈拡張、走行異常、軟性白斑、血管新生、硝子体出血、網膜剥離
・高血圧
乳頭浮腫、動脈狭細化、口径不同、出血、白斑、血管反射(銅線動脈、銀線動脈)
・緑内障
視神経乳頭に特異的な陥凹、萎縮

この漢字の多さ、頭痛くなる…<こんな所で公開するでない

先週必死こいてレポート完成させたら、翌日返ってきた評価が
『エコー図が大変よい』
…図だけ褒めるんですかい…_| ̄|○
しかもそれ、提出十数分前に慌てて描いたやつだし(爆)
レポート点はくれるとは言いますが…微妙。たぶん全員Aだろうし。
この50題あまりの課題の中から、たった7問って…勘弁してくださいよ。

明日はぐだぐだ考えていても仕方がないので、
書き終えて見直ししたら、即教室出て浦和行きます(爆)
そのためにも、今日は徹夜だ…うん。
ドームも行きたいなぁ<無理

コメント