今回も
2004年8月14日 野球(主に星湾・海王・青波)月ベイ間に合いませんでした…(沈)
遊学館負けました。
自慢の打線もダルビッシュには通用しないわけで…
岡山理大付属(岡本の母校)も負けました。
日大三(ばっちー=千葉の母校)はどこまで行くのでしょう。
横浜は明徳と当たりますね。
星湾は勝ちました。
邦彦(多村)が2発かっ飛ばしました。
2発目、一塁から二塁へ向かおうとする時に、
その前を全く同じペースで、師匠がホームに向かって走って行きました。
ハイタッチのための、至極当たり前な行動ですが、
その動きは、カメラ狙ってますよね?(笑)主役より目立つ脇役…(爆)
鶴岡、プロ入り初打点だったんだ(汗)
話は変わりまして、オリンピック。
日本最初のメダルがいきなり金ですか!しかも2連続で!!
決勝はちゃんと見ましたよ。
どちらも一本勝ちできなかったのが悔しかったですが、
よくやってくれたと思いましたよ!
嬉しさのあまり、谷(旦那の方)の顔が
涙でくしゃくしゃになってたのが印象深かったです(笑)
応援段に挨拶回りもしていたんですが、
カメラに背を向けた格好になるので、画面には尻しか映らない…(爆)
ともかく、よかったです。
しかし、こんなに早く柔道やるとは思っていなかった(汗)
遊学館負けました。
自慢の打線もダルビッシュには通用しないわけで…
岡山理大付属(岡本の母校)も負けました。
日大三(ばっちー=千葉の母校)はどこまで行くのでしょう。
横浜は明徳と当たりますね。
星湾は勝ちました。
邦彦(多村)が2発かっ飛ばしました。
2発目、一塁から二塁へ向かおうとする時に、
その前を全く同じペースで、師匠がホームに向かって走って行きました。
ハイタッチのための、至極当たり前な行動ですが、
その動きは、カメラ狙ってますよね?(笑)主役より目立つ脇役…(爆)
鶴岡、プロ入り初打点だったんだ(汗)
話は変わりまして、オリンピック。
日本最初のメダルがいきなり金ですか!しかも2連続で!!
決勝はちゃんと見ましたよ。
どちらも一本勝ちできなかったのが悔しかったですが、
よくやってくれたと思いましたよ!
嬉しさのあまり、谷(旦那の方)の顔が
涙でくしゃくしゃになってたのが印象深かったです(笑)
応援段に挨拶回りもしていたんですが、
カメラに背を向けた格好になるので、画面には尻しか映らない…(爆)
ともかく、よかったです。
しかし、こんなに早く柔道やるとは思っていなかった(汗)
コメント