ごまかして第二へ行ってきました。
もし雨が降ったら、どう言い訳しようか悩んだのですが(爆)

乗り換え案内がものすごく無駄な指示を出してくれました。
快速に乗ろうが各停に乗ろうが、急行に接続できるじゃないか(-_-メ)
各停乗ればよかったよ…
門が開けられ、いつも通り三塁ブルペン側に座る。
その一角誰もいない、目立ちまくり(大汗)
そこではずっと塚原コーチと牛田が体動かしてました。
最後は「自分で出した物は片付けろ」と言われる牛田…(^_^;)

先発は先週と同じく秦ちゃん。
アップ時に秋元コーチとお話。聞こえたのは途中から(敬称略)。
秦:「花見?」
秋元:「花見行こうか」
秦:「でも、まだ咲いてないっすよ」
秋元:「あ、そうだよなぁ」
秦:「(笑)」

そしていきなり1回に先制されました(汗)
嫌な予感が…(今季見た試合は全て2桁失点での負け)
と思ったら、タケ2号(武山)のHRであっさり逆転。
その後踏んだり蹴ったりで、終わってみれば11-5で今季初勝利。
負けにはならなかったものの、結局スコアが2桁…(汗)

ブルペンをずっとうろうろしていたのは牛田、稲嶺、岡本。
『岡本名鑑』という物が存在するらしいです(笑)
車(道路?)について延々と話したりと、完全に雑談モード。
と思ったら、急に真面目に投げ方の話になったりも。
岡本は投げる度に叫んでました。
失敗した後の叫び…「ぎゃー」とか、「だー」とか(爆)

今日は色々と牛田が面白かったです。
片手でロージンを箱から取り出そうとして散らかすしさ…
そして一体あだ名がいくつあるの!?(爆)

コメント