いきなりそれですか(汗)
2005年10月1日 サークルうちのサークルの合唱。
普段は混声四部合唱なのですが、今回女声三部合唱の曲が。
自分はアルト。アルトなのかメゾソプラノかどっちに分けられているのかわからず、
指揮者(同級生)に聞いてみました。
「う〜ん、人数足りないのどこだっけ?」
…え?(汗)
するともうひとりの同級生が。
「マコト(仮)どこでもできるから、主旋律増やした方がいいんじゃない?」
どこでもできるって…ハム太郎じゃないんだからさ(爆)
「じゃ、ソプラノね」
うわ〜あ(汗)
出そうと思えば出せますが、きついかも…
断るわけにもいかなかったです(^_^;)
――――――
さて、とうとう通告が出てしまいました。
やはり寂しいです、自分の見ていた人たちがいなくなってしまうのは。
でも、まだ先があります。これからです。
(生命保険のCMみたいだな。爆)
何であれ、自分の納得いく道を選んでくださいね…
でもまだあれは一部(大汗)
普段は混声四部合唱なのですが、今回女声三部合唱の曲が。
自分はアルト。アルトなのかメゾソプラノかどっちに分けられているのかわからず、
指揮者(同級生)に聞いてみました。
「う〜ん、人数足りないのどこだっけ?」
…え?(汗)
するともうひとりの同級生が。
「マコト(仮)どこでもできるから、主旋律増やした方がいいんじゃない?」
どこでもできるって…ハム太郎じゃないんだからさ(爆)
「じゃ、ソプラノね」
うわ〜あ(汗)
出そうと思えば出せますが、きついかも…
断るわけにもいかなかったです(^_^;)
――――――
さて、とうとう通告が出てしまいました。
やはり寂しいです、自分の見ていた人たちがいなくなってしまうのは。
でも、まだ先があります。これからです。
(生命保険のCMみたいだな。爆)
何であれ、自分の納得いく道を選んでくださいね…
でもまだあれは一部(大汗)
コメント