面白すぎ。
2005年11月20日 野球(主に星湾・海王・青波)本日は野球教室。
が、初めて行く場所のため、ろくに調べもせずに行ったところ…
まず駅で迷いました(大汗)どこ探しても、目的の線がない。
その路線と直通運転していた別の線に気付いて慌ててホームへ行くも、
目的の時刻の電車はすでに過ぎていました_| ̄|○
そして、さらに乗り換えようとしたら精算口大混雑。
また目的の列車に行かれる始末。待ち合わせに15分以上遅刻しました…
それでも、間に合うことは間に合ったんですけどね。
もちろん、今日の目的は師匠の指導。去年は…(笑)
他の面子が川村、みにゃみ(南)、森。
混むだろうなぁと思ったのですが、皆さんぎりぎりに来たようで。
今回は少年野球チームの数が多かったです。
でも女の子は少なかったなぁ…もっといるかと思ったんだけど。
脇で見ていたちびっ子軍団(1,2年生くらい)が可愛かったです♪
子供達を整列させ、連盟役員が諸注意。
そして時間になったので本人達ご登場。
コーチだから最後に来るだろうと思っていたら…先頭で来た(゜Д゜;)
しかもちょうど一直線上の位置にいたため、のっけから睨み合ったという(爆)
_| ̄|○<もう今日はだめだ
去年と違い、今年はどうやら仕切り役。マイク握っててきぱきと指示。
そして指導スタート!もう笑いっぱなしでした。
途中で入る容赦ないツッコミやら教育的指導やら。
こちらとしては笑いを堪えるのに必死で…
途中でみにゃみや川村・森の所へも見に行きましたが、
明らかに師匠の所は緊張感がありました。
そりゃもう、他は和気あいあい、ほのぼのモードで楽しく。
みにゃみのところは小さい子が多かったです。
最後は実戦モードっぽく、各選手に投げてもらい、野手の子供たちが打つ。
次は投手の子供達が投げて、各選手が打つ。
師匠、やっぱりというか…大人げない(笑)
最初1回だけのつもりが見事に三振してしまい、『もう1回!』とアピール。
次の子の時に特大のHRをかっ飛ばし、両手を高々と挙げてガッツポーズ。
…あんな師匠見たことなーい(爆)
最後の方、中学生相手にオチとも言える特大の空振りも見せました。
(会場が中学校だったため、バックは野球部が守ってました)
しかも派手に転びました。すみません、大爆笑しました。
後で仕返しされましたけど(爆)
最後はチームごとに記念撮影。
小さい子は膝に乗せてあげたりもしてました。
しかも最後のチームの子には、これでもかと言うくらい、くすぐって(笑)
いいところでデジカメの『尚くん』がフェイズシフトダウン(電池切れ)を起こしたので、
集合写真は最初の1枚しか撮れていませんけど…(汗)
が、初めて行く場所のため、ろくに調べもせずに行ったところ…
まず駅で迷いました(大汗)どこ探しても、目的の線がない。
その路線と直通運転していた別の線に気付いて慌ててホームへ行くも、
目的の時刻の電車はすでに過ぎていました_| ̄|○
そして、さらに乗り換えようとしたら精算口大混雑。
また目的の列車に行かれる始末。待ち合わせに15分以上遅刻しました…
それでも、間に合うことは間に合ったんですけどね。
もちろん、今日の目的は師匠の指導。去年は…(笑)
他の面子が川村、みにゃみ(南)、森。
混むだろうなぁと思ったのですが、皆さんぎりぎりに来たようで。
今回は少年野球チームの数が多かったです。
でも女の子は少なかったなぁ…もっといるかと思ったんだけど。
脇で見ていたちびっ子軍団(1,2年生くらい)が可愛かったです♪
子供達を整列させ、連盟役員が諸注意。
そして時間になったので本人達ご登場。
コーチだから最後に来るだろうと思っていたら…先頭で来た(゜Д゜;)
しかもちょうど一直線上の位置にいたため、のっけから睨み合ったという(爆)
_| ̄|○<もう今日はだめだ
去年と違い、今年はどうやら仕切り役。マイク握っててきぱきと指示。
そして指導スタート!もう笑いっぱなしでした。
途中で入る容赦ないツッコミやら教育的指導やら。
こちらとしては笑いを堪えるのに必死で…
途中でみにゃみや川村・森の所へも見に行きましたが、
明らかに師匠の所は緊張感がありました。
そりゃもう、他は和気あいあい、ほのぼのモードで楽しく。
みにゃみのところは小さい子が多かったです。
最後は実戦モードっぽく、各選手に投げてもらい、野手の子供たちが打つ。
次は投手の子供達が投げて、各選手が打つ。
師匠、やっぱりというか…大人げない(笑)
最初1回だけのつもりが見事に三振してしまい、『もう1回!』とアピール。
次の子の時に特大のHRをかっ飛ばし、両手を高々と挙げてガッツポーズ。
…あんな師匠見たことなーい(爆)
最後の方、中学生相手にオチとも言える特大の空振りも見せました。
(会場が中学校だったため、バックは野球部が守ってました)
しかも派手に転びました。すみません、大爆笑しました。
後で仕返しされましたけど(爆)
最後はチームごとに記念撮影。
小さい子は膝に乗せてあげたりもしてました。
しかも最後のチームの子には、これでもかと言うくらい、くすぐって(笑)
いいところでデジカメの『尚くん』がフェイズシフトダウン(電池切れ)を起こしたので、
集合写真は最初の1枚しか撮れていませんけど…(汗)
コメント