歩いて神宮へ
今年初のBBMカード。
超強力なネタが入ってました(写真)
死にそうです…(爆)

――――――

職場から大体30分で行けることが判明。
仕事に慣れてきたら金曜以外にも行ってみようと思います。

試合は1回に先制。
せっかく先発が秦ちゃんなんだから、ぜひぜひ頑張ってもらいたい!
と思っていたのですが…
この人も岡本も、観に行った試合では炎上する割合が高いんです(汗)
岡本は最近大丈夫なんですけどね(^^ゞ
去年は横須賀で全員大炎上なんてやってくれたからさ…

すぐに嫌な予感が的中。
電話(古木)がバレー顔負けのブロックをかます。
蹴飛ばした場所がよかったから二塁封殺できたものの、不安な感じ。
すると今度は秦ちゃんが相手の頭に当ててしまい、危険球一発退場。
当てられた途端に相手が飛び出したのですが、
それよりも早く帽子を取っていた秦ちゃん。平和主義者です(爆)

まさか退場するなんて予想していないので、ブルペン大慌て。
加藤が急いで練習を始める。
が、怪我の治療と違って時間を稼げないため、すぐに交代アナウンス。
「マジ?」と焦る加藤。すみません、笑いました(爆)
十分に練習できないまま上がる。
そんな試合を背中に、とぼとぼとこっちへ歩いてくる秦ちゃん。
泣きそうな表情でした。

次の回、打席に立った加藤は自分でタイムリー打っちゃいました。
自分のイメージでは、『加藤=報われない』なんです(汗)
2年ほど前に観た時も、誰も点取ってくれず、自分で打ってました。

守備、外野両翼が危ない(爆)
カバーに入った吉村、立ち上がった瞬間にずるっとこけました(汗)
尻餅つかなくてよかった…ついたら笑えないって…

そして、頑張る加藤を悲劇が襲う。真中の打球が胸〜脇の辺りを直撃。
倒れるほどではありませんでしたが、治療のためしばらく退場。
またブルペンが大慌て。木塚とソニアが急いで投げてました。
そこはなんともなかったようで、無事復帰。でも大丈夫なのか…
結果⇒抑えました。

今度は木塚に交代。この間売店にいたのですが…代わりっ端にソロ献上。
しかも小池くんに交代したばかりのレフトへ…あーあ(汗)
その後追加点を奪い(小池くんの走りと師匠の腕回しが凄かった)、
これで安心かな?と思った矢先に悪夢が待っていました。
(佐伯の守備妨害はいいとして。笑)
クルーンに交代して2アウトまできたのに、相川がミスして振り逃げされる。
すると連鎖反応なのか、委員長(琢朗)までもが!記録はヒットですが、あれは…(大汗)
しかも満塁でよりにもよって土橋。結果は…ご覧の通りで_| ̄|○

しかしあんなの初めて観たわ…
帰り際、委員長は悔しいのかなんなのか、
顔をしばらく押さえたまま歩いてました。泣いてはいません。
鶴岡はきょろきょろしてました(笑)
それにしても、いろんな意味で疲れる試合だった…

コメント