やっぱり何か事件が起こるような気がする。

午前中所沢、夜マリンの親子ダブルヘッダーをしてきました。
元々その考えで代休取ってたんですけどね(爆)
第二ではなく所沢なら、試合時間が早いので余裕でナイターに間に合う。

今回の目的は
下:のにゃか、内藤、藤田、斉藤
上:岡本
岡本が落ちないうちに(ひどい…)上の制服姿を見ておきたい!
という考えの元の行動でした。

まず下の試合、所沢。
海王は山口。先発は初めて見ました。
危なっかしいながらも、点は全く入らず。
球数は結構多かったんですけどね。
危なっかしいといえば石川さんか。
どう見てもサードのなのに、ショートの藤田が突っ走って取りに行ってました。
石川さんおろおろしてて…まだまだか。

藤田は打つ方も大活躍。内藤も結構打ってました。
のにゃかは…守備はよかったんですが打てず(汗)
斉藤はやたら考えてました(単にリード考えてただけです。爆)
こちらも全く点が入らず、9回表も0で勝ちがなくなる。
(この後ナイターをやる関係上、9回で終了)
8回から投げていた橋本が塁を埋め、結果サヨナラ。

調子がよくて嬉しそうな内藤と、
まるで風呂上りのような出で立ちののにゃか
(首にタオルかけてただけですけど)を見つつ、急いでマリンへ。
雨降ってるし…

海浜幕張到着。雨降ってる…
やらないんじゃないかなぁと思いつつも、一応シャトルバスに乗る。
結構降ってるにもかかわらず、開門。イベントは中止になったらしい。
岡本を探すも、とうに引っ込んでしまったようでグラウンドにはいませんでした。
牛田と、前日見事に焼きナスになってしまった(爆)那須野がいた。
牛田は僕の隣でプチサイン会開催。逃げたかった…(汗)

途中で中止になれと何度思ったことか。が、試合は結局9回まで。
5回成立した時点で止めてくれればよかったのに…
ヨシミン(吉見)が見事に完投負け。得点は尚典のソロのみ。
一番よかったのは途中の花火(☆型とボール型がなかなかよかった)だけ。

本当に、ダブルヘッダーに事件はつきもののようですね。

コメント