4日連続5連戦・4試合め
駅に着いてからまずファンクラブコーナーへ。
前のオリ戦の時に会員証が見つからなくて家で大騒ぎしたのですが、
その後無事見つかったので今回特典を引き換える事に。
選べるプレゼントはカバンにしました。
僕じゃなくて使うの弟ですが。
で、ポイントも溜めてもらう。昨日今日でまだ2ポイントだな…と思ったら。
「3ポイントになります」
へ?
後でわかったんですが、土曜はポイント2倍デーでした。なんだ(笑)
ついでに隣のショップでおすわりライナ(小)を割引購入。
パペット買おうかと思ったんですが、どっちもあまり好みじゃなくて(爆)

チケットは前日に土日の分を買っていたので、そのまま開門の列に。
入場と同時に、まずは外野で練習をしている投手陣を確認。
…よかった、岡本がいた(ホッ)
和気あいあいと、香取さん(三浦)、加藤、木塚らとダッシュ練習。
すっかり馴染んでます。いや、その辺は全然心配してませんけど(笑)
そこを『尚くん』(カメラ)で追いかける怪しい輩がひとり。僕です。
他の人が香取さんやらクルーンが近くに来た時にカメラやら携帯出すのに、
僕だけ構えたままずーっと…しかも狙いが岡本(爆)

その岡本はと言いますと、加藤に何か言い、そのまま押しのけていく。
加藤も笑いながら全身で押し返す。後ろにいた香取さんも大爆笑(写真)
最後には加藤が岡本の頭をはたいていました。
すごくみんな楽しそう。何言ったんだろう…
その後は牛田と一緒に、吉田コーチの元で正座キャッチボール。
しばらくやってるので切り上げて内野へ行き、師匠に張り付くことに。
途中で北川に声をかけたのですが…こっち見ました(笑)

さて、試合。
先発は83年組のぶなしめじこと秦ちゃん。
まず1回表に先制したのですが、その裏に変な事態が。
片岡を一塁に置いて、打席は中島。
内野ゴロに仕留めたのですが、併殺を取ろうとした委員長(琢朗)が悪送球。
ボールが一塁カメラマン席に飛び込みました。
普通なら打者走者は二塁に進めますね。なので、中島もゆっくり二塁へ…
ところが、ボールは席の壁に当たって跳ね返ってきていたんです。
そのまま二塁タッチアウト。チェンジ。
僕は跳ね返りだろうが何だろうが進めると思っていたので、驚きました。
だから、星湾はインプレーの『つもり』でやっただけかと…
本当にインプレーだった(爆)

後はご存知の通り、秦ちゃん、牛田、木塚とカブレラに叩きのめされて終了。
あれさえなけりゃ勝てたと思うのに…<無茶言うな
でも、相川が全く打てないのはどういう事なんだろう。
二死とは言え、チャンスが相川に回ってくる場面が結構あったので…
そこ全部潰しましたから(汗)

コメント