83’s
2006年7月12日 野球(主に星湾・海王・青波)
ホームイン!
――――――
僕が勝手に83年組をこう呼んでます。『83’s』と。
今は5人ですが、今後何人か入ってくるかもしれない。
そう考えるとちょっと楽しみだったり(笑)
さて、今日は代休だったので浦和へ行ってきました。
のにゃかも上にいるので、海王の83’sは岡本、斉藤俊、内藤。
岡本を見られるのは嬉しい反面、ちょっと残念だったり。
上の今季初登板を見ているだけに…ね。
11時頃に球場到着。結構混むかもと思っていたのですが、ほとんどいない(爆)
まだ一塁側が開かないので、ちょっと三塁側行こうとすると…
何人かのロッテ選手とぶつかりそうになった(汗)
壁ぎりぎりに歩いていた僕が悪かったんだろうか…
すぐに一塁側も開き、そちらへ移動。
が、僕含めわずか3組程度しかいなかった(大汗)
しかも途中で荷物置いてみんなどっか行くし…
独り取り残されて何だか恥ずかしい。てか目立つよ、たぶん。
今日先発予定の吉川。声が馬鹿でかい、叫びすぎ!
東さんとずっと言い合いしてる…
挙句の果てには「お前うるせぇ!」とまで言われていた(笑)
村西、茶髪坊主のサングラス…亀田兄弟の一人ではありません(爆)
岡本も無事発見。相変わらず声が良く聞こえる。高いからね(笑)
この辺りからお客も増えてくる。
海王のノック中、ロッテ一塁担当の寺本とパスクチが隅っこでキャッチボール。
が、パスクチが大暴投をかまし、寺本の頭上を通過。
その瞬間、寺本は「おっさん!」と怒鳴って
ボールを追いかけようと回れ右(左だったかも)
するとそこには海王・谷川コーチの姿が…(爆)
寺本、一瞬固まってから笑い出した。こっちも笑いました(笑)
先発は予定通り吉川。
受けるのは斉藤俊。内藤は7番・ファースト。
呉本もいたんですが、まだ実戦には戻れなさそうで…
しばらく内藤が代理のようです(汗)
何せ体勢もぎこちないし、ちょっとへっぴり腰だし。
でも、少しは覚えておかないとね…小池くんだってやってたんだから。
ずっとベンチやら種田やらの指示に「ハイ、ハイ」と答えるしかない。
なんだかかわいそうと思う反面、笑ってしまいました(爆)
試合が動いたのは4回。種田、福本と出塁し、充が送って二、三塁。
河野が2ベースで2点先制。内藤もタイムリーで3点目。
5回裏は1番に入っていたみにゃみが、吉川の球を手に受けた模様。
が、バントの構えをしていたためファール判定。
これがファールか死球かでロッテ側が猛抗議。監督が凄い剣幕で怒鳴る。
「判定を覆せ」って…でも1回言っちゃったもんはどうしようもないんじゃ…
みにゃみは痛いのか、しばらくぺたんと座ったまま。
その後立ち上がって手を冷やしたのですが、大事をとって退場。
この回は内藤が併殺を躊躇したのが響いて1点返されました。
6回表。すでにロッテは3人目の柳田。
すると、2打席凡退だった斉藤俊が3ランHR打っちゃいました!
さらに1点追加して7-1。
その後の守備は1回ずつちまちま投手交代。
なんと7回に岡本が登板しました。83’s全員出場!
1人出しましたが、併殺に仕留めて結果3人で終わり。お見事。
「これはいけるかも…」と思ったのも束の間、9回裏が…
バッテリーは岸本-黒羽根に交代。岸本がふらふら、無死満塁(大汗)
1つアウト取ったものの、3失点で降板。後を任されたのは山北。
2アウトめがファーストファールフライだったんですが、
内藤がキャッチした瞬間にずるっとコケかけた(爆)
ごめんなさい、目の前で爆笑してしまいました。
何とか逃げ切り、ゲームセット。
これで今季観戦3勝目です…ああ、疲れた。
気付いたんですが…斉藤俊のHRは今日で3本目ですか?
もしそうなら、全部見てる。
――――――
僕が勝手に83年組をこう呼んでます。『83’s』と。
今は5人ですが、今後何人か入ってくるかもしれない。
そう考えるとちょっと楽しみだったり(笑)
さて、今日は代休だったので浦和へ行ってきました。
のにゃかも上にいるので、海王の83’sは岡本、斉藤俊、内藤。
岡本を見られるのは嬉しい反面、ちょっと残念だったり。
上の今季初登板を見ているだけに…ね。
11時頃に球場到着。結構混むかもと思っていたのですが、ほとんどいない(爆)
まだ一塁側が開かないので、ちょっと三塁側行こうとすると…
何人かのロッテ選手とぶつかりそうになった(汗)
壁ぎりぎりに歩いていた僕が悪かったんだろうか…
すぐに一塁側も開き、そちらへ移動。
が、僕含めわずか3組程度しかいなかった(大汗)
しかも途中で荷物置いてみんなどっか行くし…
独り取り残されて何だか恥ずかしい。てか目立つよ、たぶん。
今日先発予定の吉川。声が馬鹿でかい、叫びすぎ!
東さんとずっと言い合いしてる…
挙句の果てには「お前うるせぇ!」とまで言われていた(笑)
村西、茶髪坊主のサングラス…亀田兄弟の一人ではありません(爆)
岡本も無事発見。相変わらず声が良く聞こえる。高いからね(笑)
この辺りからお客も増えてくる。
海王のノック中、ロッテ一塁担当の寺本とパスクチが隅っこでキャッチボール。
が、パスクチが大暴投をかまし、寺本の頭上を通過。
その瞬間、寺本は「おっさん!」と怒鳴って
ボールを追いかけようと回れ右(左だったかも)
するとそこには海王・谷川コーチの姿が…(爆)
寺本、一瞬固まってから笑い出した。こっちも笑いました(笑)
先発は予定通り吉川。
受けるのは斉藤俊。内藤は7番・ファースト。
呉本もいたんですが、まだ実戦には戻れなさそうで…
しばらく内藤が代理のようです(汗)
何せ体勢もぎこちないし、ちょっとへっぴり腰だし。
でも、少しは覚えておかないとね…小池くんだってやってたんだから。
ずっとベンチやら種田やらの指示に「ハイ、ハイ」と答えるしかない。
なんだかかわいそうと思う反面、笑ってしまいました(爆)
試合が動いたのは4回。種田、福本と出塁し、充が送って二、三塁。
河野が2ベースで2点先制。内藤もタイムリーで3点目。
5回裏は1番に入っていたみにゃみが、吉川の球を手に受けた模様。
が、バントの構えをしていたためファール判定。
これがファールか死球かでロッテ側が猛抗議。監督が凄い剣幕で怒鳴る。
「判定を覆せ」って…でも1回言っちゃったもんはどうしようもないんじゃ…
みにゃみは痛いのか、しばらくぺたんと座ったまま。
その後立ち上がって手を冷やしたのですが、大事をとって退場。
この回は内藤が併殺を躊躇したのが響いて1点返されました。
6回表。すでにロッテは3人目の柳田。
すると、2打席凡退だった斉藤俊が3ランHR打っちゃいました!
さらに1点追加して7-1。
その後の守備は1回ずつちまちま投手交代。
なんと7回に岡本が登板しました。83’s全員出場!
1人出しましたが、併殺に仕留めて結果3人で終わり。お見事。
「これはいけるかも…」と思ったのも束の間、9回裏が…
バッテリーは岸本-黒羽根に交代。岸本がふらふら、無死満塁(大汗)
1つアウト取ったものの、3失点で降板。後を任されたのは山北。
2アウトめがファーストファールフライだったんですが、
内藤がキャッチした瞬間にずるっとコケかけた(爆)
ごめんなさい、目の前で爆笑してしまいました。
何とか逃げ切り、ゲームセット。
これで今季観戦3勝目です…ああ、疲れた。
気付いたんですが…斉藤俊のHRは今日で3本目ですか?
もしそうなら、全部見てる。
コメント