月が替わって。

2003年11月1日
サークルで提携している大学が学祭でした。
でも行っていません。
僕は昼から夕方にかけてずっとバイトでした…
友達が途中からしか入れないと言うので、代わりに。
学祭行ったって、ねぇ(苦笑)

僕んとこの学祭は、とっくの昔に終わってます(爆)
6月の初めにやりました。
去年はいきなり先輩たちから言われて、かなり驚きました。
「学校入ったばっかりなのに、なんで学祭!?」って。
今年はいろんな意味で嫌な学祭でした。
あまり詳しくは言えませんがね…思い出したくもない。

代表選抜の親善試合見ました。
中継が変な時間に始まっているので、
録画だとは思いましたが、後半は代表の攻撃ばっかり。
そして、プロ選抜に電話(古木)がいたんですね…
バク天途中まで見てたので(爆)わからないんですが、
最初の方で打席のシーンは中継されたのでしょうか?
守備では何とか(おい)守ってるところが見れましたが。

今日の結果はただの体慣らしだと思いたいですね…

疲れた。

2003年10月31日
またしてもバイトは1時間オーバーの11時。
ここ数回毎週金曜ずっと。最初っから11時に設定してくれよ…
まだ風邪も完全には治っていないので、途中でむせたりも。
まあ、前回はもっとひどい状態でやってましたが(爆)
明日は臨時で昼〜夕方に入ってます。
でも連休の初日だから結構混みそうだな…
そして帰る時間が遅くなりそうだ(汗)
家まで5分とかからないのが唯一の救いですがね。

結局イラできなかった…(T_T)

てかおかしいだろ

2003年10月30日
1日引きこもったおかげでだいぶ良くなりました。
でも友達が出席番号忘れて水曜の授業は欠席に…
欠席した事実は正しいから仕方ないんですけどね。
1回休んだくらいならまだ大丈夫だし。
(3回休んだら試験受けられない)
そう考えるといつも書いてもらってる友達は…(-_-メ)

明日からバイトも再開。
普段入らない土曜日に臨時で昼入りました。
同級生の子が夜からでないと入れないと言うので…
幸いにも、明日からの連休はサークルないんです。
普通こんな時期なら発表会の練習をしなきゃいけないんですが、
一緒にやってる学校の学祭があるので活動ナシ。
去年見に行って「…」だったので、
今年は行きません、(歯のこともあるので)飲みも行きません。
その分バイトと更新に力入れますか<勉強は?

引きこもり

2003年10月29日
風邪のため、1日引きこもり生活やってました(爆)
外に出たのは洗濯物取り込みにベランダに出たくらい。
本当は買い物行きたかったんですけど、熱っぽくて断念。
体温測ろうにも、体温計調子悪いから信用できないし(汗)
先週録画したハム太郎⇒ポチたま⇒鋼の錬金術師
を昼間2時間ぶっ通しで見てました。
こんな機会でないとどんどん溜まっちゃうから。

結局ハガキは…トリビア見ながら始めました<おい
週ベの方を優先してやってますが、トーン貼りどうしよう…
適当にそこら辺にあるやつ使ってるので、
(と言うか普段あまり使わない)
前回の絵、どこに何番のを使ったのかわからない(爆)
覚えているのは、ちょうどいいのがなくて重ね貼りしたこと…
明日までに完成させる予定でしたが、
たぶんダメなので金曜日までに引き伸ばすことにしました(汗)

さすがに授業中に内職は無理。
授業中に投稿イラの内職はしたことないです…
僕は隠すのがヘタな人間なもんで、
投稿イラなんかやったら絶対汚すだろうと思って。
落書き描いてもすぐ消してるし…
理由は、友達と見せ合いっこするから。
たいてい居眠りしてて、「ここ何か書いてたっけ?」
みたいな感じでお互いやってます(爆)
別の友達は、「ヒマだから」と、
動物キャラ系をノートに落書きしまくってます。
本人見られても一向に平気。
けど僕の場合はねぇ…見せらんない(苦笑)
ファンシーキャラ系は苦手で…

土曜日に臨時バイト入ってるし、
風邪早く治んないかなぁ。

選挙

2003年10月28日
もうそろそろ始まりますね。
まだ僕は選挙権ありません、うけけ<何がおかしい
なぜかCX(フジ)は選挙(政治)系のニュースを流す時に、
電童のBGMを決まって使っています。
しかも計ったように2曲は使う…
さっきもニュースJAPANで使ってました。
あのさ…スタッフに電童ファンがいるんじゃない?(爆)

風邪ひきました…喉と鼻が…(>_<)
マスクして学校行ったんですが、
顔の半分以上が隠れていたので友達に笑われました。
辛いので今日はバイトをお休み。
久々にさんま御殿とか見てました。
そうこうしているうちに、父親が帰ってきてこんな一言。
「シャーペンが壊れた。捨てといて」
母親が仕事場でもらったシャープペンの芯が出ないとかで…
いきなり机の上にぽんと放り投げられました。
なら会社で捨ててくればいいじゃんか(笑)
持って帰ってくるあたり、謎です。

で、僕が直しました。
元々分解好きだし、もったいないから直してやろうと必死に…
先に芯のかすでも詰まっているのかと思ったら、
なんのことはない、芯が10本近く入ってた(汗)
絶対そんなことはないだろうと思ってたので
全然気付きませんでした<アホ
中の管を曲げたら『パキッ』と音がして気付いた(爆)
父親に聞くと、
「芯が出ないから入ってないのかと思って足した」
…おーい…
かなり芯がムダになりました。
ま、僕の親だからね(爆)

明日は学校休んでハガキでも描きます。
単に風邪ひいてるからです…ハイ。

なぜ、あなたなの?

2003年10月26日
夢に選手が出てきた…メインはウォルト(新沼)。

旅館の一室みたいなところに友達と2人でいました。
気付いたら、友達の彼氏がそこにいて…(汗)
僕は邪魔だなと思い(つーかムカついたので)、
部屋を出ることにしました。
その前の廊下(?)は大勢の人でごった返していました。
一体何があったのか…そんなことを考えてると、
誰かが人ごみをかき分けて無理矢理進んでいくのが見える。
大きなスポーツバッグを肩にさげた人…数人。
よく見りゃ海王の選手たち。
人ごみは、どうやらファンのようです。
でもすごい数…完全に選手がもみくちゃ。
僕はなんとかしてその場から脱出しようとしたんですが、
そりゃもちろん無理な話で…
押されて誰かに思いっきりぶつかりました。
(ぶつかったと言うより、ぎゅーっと圧迫したと言うか…)
「ごめんなさい」と言って相手を見たら、なんと吉村…(大汗)
で、次に出た僕のセリフがなぜか「お疲れ様です」(爆)
吉村は「ああ、どうも」と普通に返してくれました。
大勢の人間でぎゅうぎゅうなのに、嫌な顔ひとつせず…
その間も押されてくっつきそうなくらい危険な状態です(汗)
その後吉村はスタスタと人ごみの中を進んで行ってしまいました。
人ごみは一向になくならず、今度はJリーガーの団体が現れた(爆)
(ユニそのまま着ていたので…どこのチームかは覚えていない)
また大混乱の廊下…と言うより広いのでロビーに近いかも。

このままじゃ埒があかないので、仕方なく部屋に戻ることに。
部屋に入ろうと覗きこむと、なぜかウォルトが独りでいる。
しかも荷物の整理中(爆)
「よぉ」と挨拶されたんですが、
状況が飲み込めていない僕は、ただただ呆然。
さっきまで、部屋には友人カップルがいたはずなのに…
突っ立ってる僕を尻目に、ウォルトは荷物整理を続け、
室内履き?のスニーカーをバッグにしまおうとしました。
しかし、何かが変。片方しか持っていない。
「あ、ちょっと!片方忘れてるよ!!」
気付けば、僕はもう片方のスニーカーを持って叫んでました(爆)
なんでウォルトのスニーカーを持っているんだろ…
疑いもせず、ウォルトは「あ、ありがとなー」と普通に受け取り、バッグにしまう…
そこで目が覚めました。

なんでこんな夢を見るんだろう…
と言うか最近選手の出てくる夢多すぎ(汗)
ここ2週間で師匠が3回、それ以外が今日のを含め2回。
これってどうなんだろう。

忘れてた。

2003年10月25日
今日、月ベイが届きました。
面倒だったのと、師匠のことで実に2ヶ月(3ヶ月か?)
投稿してないことに気付きました(爆)
今回(次号用)ばかりは出さないとなぁ…
いえ、出そうと決めております。
それ以前に週ベが先か。
遅くなるとどんどんネタが出し辛くなりますからね(汗)
でも机の上が…<おい
片付けるか。

デジカメで撮った写真を一部写真屋で現像しました。
慎重に選んだつもりだったんですが、
ぶれているのが少し…(汗)
でも結構ナイスな師匠もあります。
また変なコメントつけて遊んでます(爆)

ここでちょっと聞きたいことが…
追浜最終戦、最後の挨拶で
向かって左端にいたのは誰だったんでしょうか?
写真、ちょうど帰ろうと帽子をかぶった瞬間だったので
顔が隠れてしまい、誰だかわからないんです。
しかも僕は三塁側から撮ったので、
番号も完全に隠れてました。
見ようによってはいろんな人に見えて…
ちなみにその隣は電話(古木)。
よければどなたか教えてください…

FRIENDS

2003年10月24日

めぐる季節のなか まっすぐに生きてきた
今しかできないこと あふれてた
不安に負けそうなとき 勇気をくれた
みんなで 歩いた道 ほら 続いてる


今日は会場リハーサルなのに、
曜日を間違えてバイト入れてしまった大バカ者です(爆)
去年はずっと木曜にやってたから、つい木曜だと…
シフト出てから気付いたし(遅すぎ)、
今更他の人に代わってくれとも言えないしで、
同級生の一部に謝り倒しました<全員にやれ
ダンスも結構覚えたんだけどね…2日で(爆)
もうそんなアホなことはしないから、大丈夫…

で、バイトは1時間オーバー。
めちゃめちゃ忙しいと言えば忙しい…
片付かないうちに次の客が入ってきたりして(-_-;)
しかも今日は喉痛めてたので辛くて辛くて。
最後は半分死んでました。

――――――

前回言ってた幕は、結局作ることになりました。
師匠の横断幕を「見せてくれ」と言った友達とは
ちょっとすれ違いになって見せられなかったため、
KNBのサイトに飛ぶように指示しときました(爆)
早速家で見たようです。
他の同級生にも実物を見せたかったんですが、
これまたタイミング悪く…
上級生がいたり、その短大の子がいたりで(汗)
あからさまに集合かけたくないし、難しい。

どうしましょう

2003年10月21日
サークル発表会のアンコール(要求されなくてもやる。爆)で、
学年ごとのフリータイムなんつーものがあります。
そこで、卒業してしまう短大の同級生に何かしてあげよう、
という運びになりました。
もっとも、友達との2人だけの会話なので
現実にそうなるとは限りませんが…

僕「短大は2年だから本当に短いよね」
友「エール送ってあげようよ」
僕「どんなの?」
友「幕とかさー、出してみたいよねぇ〜」
僕「あ、こないだ作ったわ」(うっかり)
友「え、じゃあ持ってきてよ!」
僕「持ってくるの…?」
友「お手本だよ、お手本!」

…例のKNBに映った師匠の横断幕、
思わぬところで再利用が…(爆)
明日持っていかなきゃなぁ(約束したのは先週)
「1週間でできる」なんて言っちゃったし…
ウソではないんですけどね。
本人に見つかるとヤバいので、こっそり広げるとは言いますが、
なんてったってあれ、全長2m…(爆)
写真撮ろうにも撮れないしね(^^ゞ
どんな反応するんだろう…

意味なし

2003年10月20日
授業中寝ないようにと、何か妄想でも(爆)
と思ったら、見事に寝ました(さらに爆)
しかも妄想の内容が夢に出てくるしさぁ<おい
別にものすごく変なことは考えてませんが。
今後の人生上手くいったらこんなんかな〜
なんて考えてただけなんですけど…寂しい奴だな(爆)

今週ベに出そうか月ベイに出そうか悩んでます。
どっちも出す気ではいるんですが、ねぇ…

再会の予感

2003年10月19日
変換したら最初に『最下位』が出た…(爆)
タイトルはあまり関係ないです。

学校で申し込んだ試験監督補助のバイトのため、
昨日は学校近くの友達の家に泊まってました。
試験会場が僕の学校のさらに先なものですから(汗)
会場は『動物のお医者さん』で有名になった場所です。
ホント、周りに何もない。むしろ夜歩きたくない。

で、バイトは2時間半何もせずに立ちっ放しでした(しかも2回)。
そして主任監督の人が結構いい加減だった(-_-メ)
女の人だったから、ちょっとはマシかなと思ったんですが…
まず、問題用紙と解答用紙、配布と回収全部僕(爆)
自分は注意事項読み上げるからということなんでしょうが…
読み終わったら回収くらい手伝えよ(怒)
しかもその注意事項で、
『携帯電話は電源を切って、しまってください。
携帯電話の時計機能は使えません』
と読み上げているにもかかわらず、
読んでいる本人が携帯を時計代わりに使ってる(汗)
しかも試験中に音が鳴って(マナーですが)、
受験者全員びっくりして辺り見回してました…
僕もびっくりしました。

主任監督もバイトの人で(ただし給料ちょっと高い)、
しかも会場校の運動部から出されているらしい。
その人は陸上部のひとりで、
他に野球部やらなんかよくわからん名前の部からも…
給料の半分以上は部費に消えるらしいです。
だからいい加減だったのか?
にしてもなぁ…向こうの方が立場上だから、言い辛くて。

いろんな意味で今日は疲れた…(>_<)
一応今日は日本シリーズ前夜ということで、
TBSの好珍プレーを見てたんですが…
なんなんだ、アレは。
清原ネタとマスコットネタはもういい。
それとさ、他局パクリネタは勘弁してほしいんですが。
どー考えたってあの言い方は『金持ちA様貧乏B様』…
だってナレーション同じでしょ?
一応☆ネタはありました。
うっちーのアゴネタとか(爆)

あ、師匠は正式に内野守備走塁コーチとなりました。
野村も昇格したようで…
なんか平均年齢が少し下がったような(爆)
30代が2人増えて…いや、だからどうだと言われても困りますが。
もうそんな時代になっちゃったんですね。

気が抜けた

2003年10月16日
日曜日に燃え尽きたので、完全に抜けてます…
今日も授業中ずっと寝てました(爆)

どうも去年といい、後期はだれがちなようで。
発表会のリハを勘違いで欠席状態とか(大爆)

てか今年は発表会に向けての意気込みが全然ない。
別にね、やる気がないわけではないんだけど…
今年は師匠メインで行動してたからかな。
それが12日ですべて終わってしまったわけだから、
気がぬけるのも当然と言うか…
気持ち切り換えなきゃいけないとは思ってるんですが。

今日はネズミのえさを買いにいつもの所へ行ったら、
大型電気店についていたペットショップがいつの間にか撤退してました。
どうなったんだろう、谷口君と同じ誕生日の犬…(爆)
いつものえさが近所ではそこしかないし、
わざわざ遠出するのもしゃくだったので、
同じ所の地下にあるディスカウント店で似た物を探してきました。
人工のえさが入ってると、あまりよくないらしくて…
昔飼ってたやつを病院に連れて行った時に言われました。
(そのネズミは寿命だったんですが)
おかげで今のやつは元気いっぱいです(笑)
ラットル(田中一)とタメはれるくらい<おい

なんかネズミの世話もだれてるような…
いや、ちゃんとえさは代えてます。遊んでます。

さ、明日も早いからさっさと寝ますか…

続きは、いつか

2003年10月15日
あんまり大した意味はありません。
週ベ買ってきました…
あの、記事云々の前に、写真が気になって。
その…頭の形が…(爆)

やっとこさ録画したムリョウの最終回見ました。
曲がほとんど好きなのばっかりで、満足です。
微妙なオチがついてたりもしましたし(笑)
『気付いたら…そこにいた』

あんまりネタないです。
明日早いし、さっさと風呂入って寝よう。

デビュー…

2003年10月13日
してしまいました…KNBに、あの横断幕がっ!!(爆)
絶対映ってないと思ったのに…
7回にはあまり映らなかったし、
まあ師匠の目に入ればいいかなと思ったんですが…
今日知り合いのとこのBBSのレス見てびっくりしました(汗)

やべーよ、師匠のお膝元でデビューだよ。
しかも(ファンの中では)最後に映ったよ…
なんで僕の幕を選んだんすか(^_^;)
全国区じゃなかっただけマシか…
サークルサボってたしさ(爆)

KNBのHPで全容が見られます。
は、恥ずかしい…

本当に、本当に最後

2003年10月12日
パリーグ最終戦、そして本当に師匠のラストゲームとなりました。

☆ファンで混むことを予想して、かなり早めに来たんですが、
何のことはない、レフトはいつもの状態…(爆)
ちょっと拍子抜け。
開門後しばらく経ってからばらばらと来ましたが…
おそらく6割以上は☆ファンだな(笑)

師匠は1番・ショートで、守備も打者1人のみ。
あまりにも予想外だったので感動も何も…(汗)
まあ、本当の感動(?)はこの後訪れますが。
あまり公表は出来ないので、ヒミツ日記にて。

師匠が引っ込んでからは、任務2,3の微調整やら、
知り合いと☆談義に花を咲かせるやらで試合全然見てない(爆)
そして昨晩の頭痛にまたしても襲われる始末…
試合後半から徐々に痛みが増してきてしまい、
挙句の果てに熱っぽいので仕方なく飲み会をキャンセル。
最寄駅に着く頃には痛みがピークに…
しかも夕飯の買い物つき合わされて、家着いてから倒れてました。

2時間ほど寝たので、痛みはだいぶ引きました。
明日は休日だし、ゆっくり休もう。

師匠、たくさんの思い出、夢をありがとう。
いつまでも、忘れないから。また、頑張って…

P.S.中根さん来てました。

怒涛…

2003年10月11日
なんとか任務その3まで終えました!

頭痛い…(T_T)

『鋼の錬金術師』なかなか面白いです。
アルがかわいいなぁ…いや、想像だけど(爆)

もう頭が割れそうに痛いのと、明日早いので、
寝ます…ダメだ(>_<)

完了!!

2003年10月10日
「隊長、任務その1完了しました!!」

まあ、それだけです。

その2とその3は同時進行…

ついでに抜糸してきます。

抜歯した所の上顎が痛い。

12日、もうすぐそこまで来てるんだ…

我ながら

2003年10月7日
昨日に引き続き自分の行動力に驚いております…
普段はのんべんだらりとしている奴なのに。

ホーリー隊員として(ウソ)、運命の日までに
任務をいくつか遂行しなければいけません。
印刷のできる98のデスクトップに協力を仰ぎ、
家の近くのコピー機にまで出動願う始末(爆)
(『和男くん』はプリンタ接続してません。面倒なので)
もちろん、親にも協力してもらっております。
親は単に横からツッコミ入れるだけですが。

単純に計算して、任務は3つ。
これを実働2日で…(ハマスタ最終戦へ行くとそうなる)

今日もホントはバイトから帰ってきたら
ご飯食べてすぐ寝るつもりだったんですが、
やっぱり任務が…(爆)
バイトが暇だったから精神的に余裕があったんでしょうね。

てか、B5ボードどこ行った…(汗)

異例の早さ

2003年10月6日
12日に向けての計画が…(笑)
運がいいのか悪いのか、午後の授業が休講になりました。
先生が急用できたらしくて。
『先生遅いねぇ〜、教室間違えた?』なんて言いながら、
30分くらいみんなべらべらしゃべってました。
と、いきなり助手さんが来て…
「えっと、(省略)今日は休講になりました」
この助手さん、前に実習で会ってるんですが、
訛りが抜けてない上に、ちょっと面白い人なんです。
だから、この言葉を聞いて普段なら
「え〜(早く言えよ)!!(怒)」
となるところが、なぜかみんな大爆笑。
30分も待たされたせいもあるんでしょうがね(笑)

それで時間が余ったので池袋まで直行。
計画のための土台を仕入れてきました。
ちなみにこの計画は僕個人のもので、昨日言ってた話とは別です。
それで、家に帰ってからデスクトップの方で下書き。
なかなかナイスです…( ̄ー ̄)ニヤリ
親と笑いながらやってました。
構想は今日の2限を活用しました(爆)
友達が隣で寝てるのを横目に…
どうもあの先生の授業は眠くなる。
なかなかいい先生なんですがね…こんな先生2人目。

―――

補足。
中根さんも…本当にお疲れ様でした。
また大好きな人がひとり、球界を去るのか…
時代が変わるって、このことを言うのでしょうか。

< 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 >