今日は昼休みに採血しました。
いや、僕が人のをしたわけじゃなくて、僕が抜かれたんですけど。
何でかと言いますと、夏に血液を使った実習をやるんです。
それで、怖いのが感染症。
傷口から何か入ったら大変!!(汗)
B型肝炎にかかりやすいかどうかを検査するために、採血と相成りました。
あの、今まで受けた注射、採血の中で一番痛かったんですけど…
(別に泣くほど痛いわけじゃないですが)
今も若干痛い。現在、深夜です。
刺した場所が悪かったとか…それとも担当者?
う〜ん。

抜かれてた時は、ケースに勢い良く入っていましたね…
「うわー、こんなに勢い良く入るのか…?」と。
今までのはゆっくり入っていたので、ちょっと驚き。

それで、3限に補講があったのですが…
帰り際に紙で右手切ってしまった(汗)
左腕は刺され、右手は切られる…なんか恐ろしい話だ。

あ、例の演劇仕切り係、連絡がないのでどうやら助かりそうです。
てか全うする自信ありません(^_^;)
ごめん!!

突貫工事記録塗り替えた…(爆)

あ、それで

2004年5月15日 日常
明日の戸田は行きません。
理由はまたも『引っ越し準備』です。
今日も「サークル行く」という理由をつけたら、
「明日はどこも出るな!」と言われてしまったので…

今日のサークルは、ライブだったから行く気しなかったしね。
後輩に「来てくださいよ〜」とか言われてましたが、
ライブと小池君の誕生日って言ったら、
小池君の誕生日を取るに決まってるでしょう!!(爆)
〜 あなたが 笑っていることを
いつも 願ってた
今遠くても また会えるよね 〜♪

頭の中ずっとこの曲が流れていました。
ラクス(田中理恵さん)の『静かな夜に』
なんでか、ずーっと流れてました…

さて、小池君、お誕生日おめでとう!!

でもできればスタメンで見たかったなぁ…
先発投手が山田とコールされた瞬間、「あ、こりゃ負け試合だ」と思ってしまいました(爆)
理由:まともな投球をした山田に当たったことがない(汗)
田崎…やっぱりあまりよろしくない。
岡本、今回は微妙な調子。
宇高も…微妙。
河原、やっぱりね(汗)
で、谷口君が河原のランナー返してサヨナラ(爆)
一死満塁で出す方も出す方なんですが…
あそこを谷口君に任せるのは無理ですって(大汗)

さて、肝心の小池君は代打で登場。
三塁側から『ハッピーバースデー』の大合唱が。
その時僕は、打順が次の充が笑みを浮かべているのを目撃しました(笑)
「うわ〜、すげ〜」みたいな。
去年は上で(しかもG戦)ヒットを放った小池君でしたが、今日は外野フライ。
帰り際、誕生日を祝うたくさんの拍手がスタンド全体から…

小池君が引っ込んでしまったので、つまんないなぁと思っていたら、
67番を発見!!
「いたぁー!!」と悲鳴上げてました(爆)
えーもう、すぐにブルペンにへばりついて上から写真撮ってましたよ。
キラ(健之ちゃん)、一回だけチラッとこっちを見たんですが…
さすがに投球練習中なので、そのまま淡々と投げてました。
でもすぐそばにいた…あれ、誰だっけ(汗)渡辺か、西崎か?
やたらちらちら見てて、しかも笑ってました…そんなに僕おかしい?
ブルペンでのキラは絶好調。鶴岡がやたら褒めてました。
思い通りの所にいかないと、「すみません」とへろっと笑うキラ。
外すたびに笑ってました…そう、その顔が見たかった!!(爆)
投球練習が終わってからは、なぜかブルペンのマウンド上でスポーツドリンクを飲む。
グラブはめたまま、紙コップ片手に。それでぼけーっと試合を見つめる。
その時はちょうど背中合わせになるように、谷口君が投球練習を始めていました。
ここぞとばかりに何とかして2ショット収めようとしてました(爆)
どう頑張ってもフェンス越しは無理なので、
フェンスの切れている所からカメラと手だけ出して撮ってました(爆)
とてつもなく異様な光景…

最後は出待ちし、みんなで小池君にお誕生日のお祝いの言葉を。
みんなで書いたメッセージも渡せました。
そして僕は…キラに4日遅れのプレゼントを。
今日いなかったら、明日無理矢理行く所でした(汗)
よかった、一週間遅れにならなくて…

わーい

2004年5月14日 日常
金曜日は学校に寝に行ってます(爆)
こんな生活したことな〜い♪

さ、明日は小池君のために気合い入れよう。

…これでキラ(健之ちゃん)もいたらいいんだけどなぁ…
なんか体がだるいです…そして筋肉痛。
やっぱり球場から駅まで歩くのは、相当な運動でした。
しかも昨日は暑いだろうと思ってサンダル(爆)
久々に踵の高いのを履いたので、普段使わない筋肉が…

そして今日は3限のみ爆睡。
2限からだったんですが、2限は板書と格闘して必死に書いていて、
(解読しにくい字を書くので…僕はだいたい分かりますけど)
4限は板書の間違いを指摘したらしばらく当てられて、
5限はノートの落書きに専念していました(爆)

で、今凄く眠たい…
でも部屋片付けなきゃ…(泣)

そして

2004年5月12日 日常
上尾駅で、下りホームに弟らしき人物がいました(爆)
学校が高崎線下り方面なので…

あまり下手にじーっと見ていると、気付かれるので他人のフリしてましたけど。

だって、誰にも言ってないんだもん…
またしても川越ダッシュ失敗(爆)
乗るホームがなんで違う所なの(-_-メ)
一度間違えて違う所に降りようとして、
慌てて正しい方へ行ったらちょうどドアが閉まった(汗)
20分近く空きがあるので、とりあえず構内のNewdaysでお茶購入。
ついでだからと、立ち食いそば(爆)
関東だしでした<当たり前
我が家は関西系だからなぁ…
そして、今回は巡回バスを使用。
どこで降りても100円なのはありがたいのですが…
無駄に遠回りしてる気が(爆)
特に、なんで児童館のそば(普通に歩いて数秒?)にバス停が2つあるんだ。
ぐるーっと周るのもあまり意味がないし。
そして降りた停留所は…昨日遠回りした地点と同じ(爆)
普通のバスに乗ればよかったよ…

で、やっとこさ到着。
今日こそ試合終盤だろうなと思ったら、またしても4回表。
スコア見て驚きました。3回裏に8点も入ってる。
こりゃまた打撃戦か?
「この後サークル行くから、あまり下手に遅くならないといいなぁ…」
なんて心配をしてました。
(事実、親に上尾へ行くことは言っていない<うるさいから
昨日は何とか理由つけられたけど、今回は『サークル』と言ってあるので)
それは杞憂に終わりましたが。

昨日も今日も、僕が到着すると、試合状況が一変。
昨日⇒ひどい打撃戦(しかも一方的)
今日⇒投手戦(お互いの決定力がないとも言う)
4回からのスコアは1-1でした。

出待ちはかなり人が多かったです。
昨日、海王側を最後まで待っていたのは僕だけでした(爆)<戸田と一緒やん
昨日の宣言通り、谷口君にはカード渡しました。
誕生日には、もっとまともなカード描きます。ごめんなさい…(汗)

ある意味、大満足&充実の2日間でした。
交通機関を除けば…ね(爆)
さっき弟から親に古木(電話)が入って…

「明日、上尾で部活の試合なんだけど」

…やばい、帰りは歩き決定か!?(汗)
嫌がらせですか?(爆)

そもそも、最初からこけました。
(まず3時間半睡眠が間違い)

◇川越ダッシュ失敗。
原因:最初から東武線が若干遅れていた。
これしょっちゅう。2〜3分は遅れます。
つーわけで、1本遅い東武線に乗ったのと変わらない接続で、大宮まで行くと…
◇高崎線ダイヤ混乱。
原因:上野駅での信号機故障
ホームに人があふれてる…下手すりゃバスの時間もヤバい。
◇バス時間通りに来ず。
やはり、事前調査より倍以上時間がかかりました。信号全部赤だし。
◇球場どこ?
周りが閑静な住宅街なため、目印となるような建物が少ない。
バス降りたら周り農園。遠回り…(汗)
近くに着いたら、いきなり球場が現れてびっくり。

さて、こんな事態に遭遇しつつ、到着は2時回ってました。
「こりゃ試合も終盤だな…」と思い、入場料払って入ると…4回表攻撃中。
しかも無死一、二塁。この時のスコアは4-5で負けてました。
すると、この後海王打線大爆発…
と言うより、西武が少年野球並みの守備(マジです…飯能の時とは大違い。汗)
ちなみに僕が来てからのスコアは13-1(爆)
遅れて来たくせに、あまりにも表の攻撃が長いので、
「いい加減に終わらせてくれ…」と思ったのは事実です。
9回表二死まで来て、ラストが小池君だったので、
「小池君だけは塁に出ても…」なんて思ってたら出塁。
そして吉村の3ランを呼び込んでしまいました。
結局4時半頃までやってました。一軍でも長いって。

帰りは中途半端な時間になってしまい、
バスを15分以上も待つのが癪だったので、駅まで歩きました。
(たぶん途中で抜かされた…?)
30分弱で着きました。足が棒のようですが…(泣笑)

あ、やっぱりキラ(健之ちゃん)はいませんでした…
なんでキラに物をあげようとするといないのよ。
(キラに遭遇しなかったのは今季初です)
代わりに師匠の谷口君がいました。

これからイラ描いて谷口君にあげようかな…<え!?
いや〜ん、違う物を探しに寄ったディスカウントショップで、買っちゃった〜(爆)
2個買ってこちらが出ました。
もうひとつはアーティストデザインの『PUFFY』
う〜ん、前回のTMRもちょっと欲しかったんだけどなー…
石デザインも『アメシスト』なのでぜひ欲しいですね♪

――――――

昨日日記を書いた後、電車とバスの時刻表を照らし合わせた所…
電車とバスの接続の方が悪いやん!!(大爆)
そして地図が…なんじゃありゃ(汗)
何だかすべて悪い方向に運びそうで嫌だ…(T_T)
今日は8回裏からしか試合見てません(爆)
でも師匠はしっかりチェックしてましたよ〜…たぶん<え?
決定打が振り逃げとはね…いやぁ、危なかった。

でもさ、
なんで河野が電話(古木)のコート着てて、電話が南のコート着てるの(爆)
ひょっとして河野が先に、電話のを分捕ったのか?
それで電話が仕方なく南のを…って、河野のコートはどこに?
確認できなかったのでなんとも言えなかったんですが…
誰か見てたら教えてください。

さて、あるあるを見ていたらこんな恐ろしいことを言っていました。
『首が前に出ている人は、疲れやすい』
…師匠、もろにアウトじゃないですか!(爆)
重心が後ろにいくと、バランスを保とうとして、首が前に出るとか…
あるあるでやっていたテストを師匠にやらせたら、
両腕がまっすぐ上がらないんじゃないだろうか。
そして、しゃがんだら後ろに倒れるんじゃないだろうか(汗)

僕も、若干首が前に出てしまっているので危ないです。
と言うか、授業中寝る時は首が落ちてます(爆)
きっと後ろから見たら首がないでしょう。
で、授業が終わると首が凝っている…(汗)
僕の場合は、日に当たっていないのが理由かな。
昔から、寝つき悪いもんなー…

――――――

改めて、上尾行きのバスの時刻表を調べてみました。
本当、恐ろしいくらいないです。下手をしたら1時間近く来ません。
歩くと30分くらいかかるらしいです。
(タクシーがいいとはありましたが、複数で行かないと)
そして、安い循環バスはもっと本数ないです。なんて所だ(汗)
飯能の方が、だいぶ交通の便がいいような気が…(爆)
今回は球場レポも考えた方がいいかな。
とりあえず当日は、川越駅をダッシュすることを考えないと。
乗り換え時間1分ですから<無謀
サークルの発表会でやる演劇の台本が決まったので、
今日は読み合わせを兼ねた配役希望調査でした。
(珍しく)時間通りに行こうと思ったのですが、
引っ越し業者との打ち合わせで昼ご飯が遅くなってしまい、結局遅刻(汗)
今回はなかなか面白い脚本なので、みんなノッて?読み合わせしてました。
演劇と言うよりも、ホームドラマっぽい感じがします。
変な話、3年連続重要キャラが人外(人形だとか精霊だとか)なので、
ちょっとマンネリ化してたような気がしたんです。
(去年と3年前の話はほとんどかぶっていた…
3年前は入る前なので出ていませんが、当時のビデオ見たので)
だから、前回よりはやる気出るかなーと。

そんなことを思っていたら、帰りにこんな話が友達から出てきました。
「タカバ(仮)ちゃんに演劇の場面係頼む、って話があるんだけど」
…はぃ?
友達はなぜか発表会の実行委員会に精通していて、いろんな情報を持ってきます。
演劇の委員の下で働く助手みたいなものなんですが、
大抵は場面ごとの責任者で、演技指導をしたりします。
なりきるのは得意ですが(爆)、演劇は完全に素人なんすけど…(大汗)
去年、別の友達(これも素人)がやってたのを見てて、
「だ、大丈夫か…?」と思ってたんです。
それが、僕に回ってくるなんて…
だいたい、僕3年生ですよ?
後期はそんなに暇じゃなくなる(たぶん)と思うんですが。
研究室のこととかもありそうだし(そろそろ決めないと)

話に出ただけで、決定事項にならないといいんですけど…

だって観戦行けなくなるじゃーん(爆)

――――――

なんか…11日の天気ヤバそうです。
そして健之ちゃんがいるかどうかも不安になってきました(汗)

うぬ〜

2004年5月7日 日常
今日も授業中寝てました(爆)
かろうじて1限起きてたくらいかな…
昨日イラの更新してて寝る時間が遅くなったのもあるんだけど。
サーモグラフィーってなんですかー?
MRIはもういいでーす。てか問題の隣に答え印刷されてまーす(爆)

…自分でも何やってるのかわかんなくなってきた。

あった〜…

2004年5月6日 サークル
もう1週間切ってるよぉ…何にも用意できてないよぉ(T_T)
バイトから帰ってきても試合をまだやっていたハマスタに驚き。
と言うか、こっそりJNNがリレーナイターやってたことに驚き。
そして(関係ないけど)ニュースで電話(古木)を見た後、
マシューに翼が出てたことにも驚き。
僕、電話にも似てるって言われた上に、翼にも似てるって言われるんですよ。
とすると、電話と翼も似てるってことですよね…?
え、どうでもいい?

☆の話はここまで。
昼に西武ドームの試合を見てました。
8回に劉鳳(福盛)が登場。
一応ちゃんと抑えてはいたんですが、
序盤が「ストライク一つも入っていませんよね」(by解説)
確かにその通りで、↑の言葉の瞬間、TVの前で父親と一緒にずっこけました。
そして相変わらずのモデルポーズ。
放送席、話すネタがなくなったのか、
『なんでアンダーシャツが半袖なのか』なんてどうでもいい討論してました(笑)
劉鳳、ちょうど半袖着てたので…
しかし、その間は僕、微妙に体が震えてました。
すべては5年前、至近距離で思いっきり睨まれたことから始まり…
以来、どうも苦手になってしまいました。
嫌いじゃないんですよ、むしろ好きなんですよ!
でもなんでか、恐怖感が先に…(汗)
それをずっと引きずってる自分も自分なんですが。
改善策ないかしら…

謎の呪文。

2004年5月4日 日常
昨日のことなんですが、荷物整理中に幼稚園の頃の自由画帳が出てきました。
当時から根性でひらがな書けたらしいです(爆)
そして左利きだったらしい…今は右投げ(右利き)右打ちです。
まあ、そんなことはさておいて。
それを残すか残さないか決めるため、ぱらぱらーっとめくって見ていたら、
なんだかよくわからない模様と字が書いてあるページが。
辛うじて読める字で、こう書いてありました。

おそまつくん

…大爆笑しました。しかも『く』の字が左右逆で。
なんでおそまつくんなんだよ…当時アニメやってたからかな…

今日は電話(古木)が大ボケかましたらしいですね。
あいにくバイト中で見逃してしまいました。
明日もバイトなんだよな…結局宿題やってない(大汗)

こちとら

2004年5月3日 日常
GWもへったくれもありゃしない。
今日から3連続夕方〜夜のバイトです。
初日の今日は座敷担当にされて
「あ〜、てんてこまいてんてこまい〜!!」(byラットル)
…何気にラットルのセリフって使えるんだよね。ほぼメタルスのだけど。
じゃなくて。
サポートがひとりいるんですが、こっちに来ません。
他の所をまわっているので、結局僕ひとり。台車が溜まる(汗)
しかもそういう時に限って客が飲み物頼むから(フロアが作る)…
ひとつ忘れました(爆)別の人がたまたま言われて…すんません。

時間通りに終わりましたが、始終走りっぱなしなので足が痛い。
やっとの思いで帰ってきたら速報が…

え、谷口君!?

今日、登録されてたんですね…あああ…(沈)

あ、あの…明日、明後日の海王戦に行かれる方、
暇があったらキラ(健之ちゃん)の確認お願いします…
下手したら、来週上尾にいないかもしれないんで(汗)
大好きな師匠(谷口君)が上行っちゃったからね…

なんかすべての計画が狂っていく気がする。
プロ野球チップス買ってみました。
買うのは2つめで、前回は金村が出ました。

で、今回は誰かなーと開けてみたら、上原でした。
まあ、これが普通のカードだったら大したネタにはならないんですが…
去年の月間MVPカードだったわけです。
どの月に獲得したのか…8月。
普通に『8月』とか『August』と書いてあれば別によかったんです。
それが…

『葉月』

大爆笑。『歯月』か『歯茎』だったら面白いのに、と(爆)

――――――

おまけ。
上尾駅からのバスを調べたら…恐ろしいくらい本数ないです。
戸田なんか目じゃない。
そしてどの球場レポサイトも『東武バス』と書いてあったんですが、
朝日バスの間違い…系列的に正しいんですがね。
東武バスで調べたらどこにもなくて、1時間くらいネットをさまよいました(汗)
今日はサークルでピクニックがありました。
かつての戦隊シリーズや、踊る大捜査線THE MOVIE、
挙げ句の果てにはデジモンアドベンチャーでも出てきた某所の公園。
僕は自転車10分(爆)9時に起きて11時に家を出ました。

そこでいろいろとゲームやったりお昼食べたり…
お昼は上級生がいろいろ作って持ち寄りました。
僕も一応…昨日の夜中作りました。
余るものはほとんどないので、捨てられる容器で持ってくるのが賢明。
帰りは楽ちんでしたよ♪

本当はこの後飲み会があったんですが…
「バイトがある」と言って帰りました。
何よりもすごく疲労感があったから…
帰宅後部屋で8時まで寝てしまいました(汗)
こりゃ飲み会出たら、間違いなく潰れて帰れなくなってたな。
そして次の活動は明後日だったり(爆)
なんだかせわしないなぁ。

< 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 >